勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

財務省からまたまた出ました。『国の借金』

2013年02月08日 | Weblog
「昨年末の国の借金は997兆円で3月末には1千兆円突破!」

【産経ニュースより】
財務省は8日、国債と借入金、政府短期証券を合計した国(政府)の借金が昨年12月末時点で997兆2181億円になった、と発表した。過去最高の水準で、1千兆円の大台に迫った。2012年度補正予算案を反映させたベースでは、ことし3月末の借金は1016兆円に膨らむとの見通しも示した。国民1人当たり約782万円の借金となる。


まぁ、このニュースが出る度に思うが政府はこの巨額な借金を誰から借りてるのかいつも書いていないのよね~。そして国民の不安をあおって“増税しないといけないモード”を植え付ける。やになるねぇ。

いったいこの1千兆円もの借金はどこからしているのか・・・

銀行・生保関連・個人投資家などから借りていて全体の約95%になります(全て円建て)
元々これらのお金は我々の預貯金などだから国民は政府に金を貸しているとも言えますね

では、どうしたら借金まみれの政府がつぶれるのか?

これは簡単です。自己破産する時と同じ要領です。貸してる人が「早く返さんかい!」と取り立てまくり、それに耐えられずバンザイして「返せませ~ん。破産宣言しま~す」・・・はい終了。
しかし、この場合は貸してる側の「銀行・生保関連・個人投資家」が政府に「いい加減に返さんかい」と言う事は考えられないので政府は破産しない。最悪紙幣を刷って「はいどうぞ」と返済すれば終わる話ですもんね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫か?中国。

2013年02月07日 | Weblog
中国海軍の艦艇が海上自衛隊の護衛艦とヘリコプターに射撃管制用のレーダーを照射していたことに対し、安倍晋三首相は強い遺憾の意を表明した。

(・・;) おいおい、ロックオンしてどうするよ~!戦争でもおっぱじめるつもり?ロックオンしてるという事はあとはボタンを押すだけだろう?冗談なら悪質過ぎるよな。

ひょっとして現場の担当中国兵達が面白がってふざけているだけ?
こんな風に↓
A:「おい、またあれやろうぜ~」
B:「よし!今日は俺にやらせてくれよぉ」
C:「こないだお前やったやろう。今日は俺の番だぜ!」
A:「じゃぁ、Cに決定!さぁ何秒でロックオン出来るか、スタート!」
C:「よし!ロックオン完了!発射!なんちゃって~~」(笑)
上官E:「お前ら!ふざけるのもいい加減にせーよ」(笑)

冗談はさておいて、北朝鮮の核実験問題の最中(北の周辺各国が連携をとらないとならない)大切な時期にこんな問題・・・中国外務省が「知らねえよ~聞いてない」では軍が勝手にやったと言っているようなもの。本当に大丈夫かぁ?
(写真は今回標的とされた護衛艦「ゆうだち」)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更に円安で日経爆上げ。

2013年02月06日 | 
日経、昨日が213円下げで本日416円上げ。差し引き203円の上げです!
昨日カラ売りに入った人は青ざめですね~
しかし、わかっちゃいるけどダウ無視の為替オンリーです。円売り勢力が強すぎて、なんだか自民党の思惑通りって感じでつまらない気もしますが株式投資をやり始めた方は笑が止まらんでしょう
大方は含み損抱えてましたのでようやく元に戻ってきたかな?って程度でしょうか・・・

さて、個別は・・・
昨日暴落のITホールディングスは今日のリバウンドで利確しました。利益半減ですが、まぁ良しとしましょう。


<保有銘柄>
ゲオ
日本板硝子
ザインエレクトロニクス
北陸電気工業
ノリタケ
三信電気
昭和電工
スクウェア・エニックスHD
古河電工

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽器はいらね~。

2013年02月06日 | 音楽
「Naturally7」というアカペラソウルバンドをご存知だろうか。
今から8年前に初めて聞いた時、衝撃を覚えた。すぐにCDを買って「何度聞いてもアカペラで演奏しているとは思えないなぁ」と感心したものだ。今日、久しぶりに聞いてみるとやはり凄い!生で聞いたらどんなだろうか・・・

恐るべし7人です。YouTubeでどうぞ!
Naturally7

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てる神あれば拾う神あり。

2013年02月05日 | 
日経213円安!久々に大きく反落し調整感を出しましたね。買いたい人にとっては「もっと下がれ」。売りたい人は「もっと上がれ」。「チャートは投資家心理の移り変わり」とはよく言ったものです。当然チャートと言うものが有る以上、見ながら売買しない手はないですね。あとは短いチャートを見るのか長いチャートを見て長期投資で気長にいくのか・・・スタイルですね。ただ、長期は本当に気が楽です


個別では・・・

昨日決算のITホールディングスが暴落 10-12月期営業利益は4.9億円だったが市場コンセンサスの10億円から大幅未達との判断で失望売りされたとか。本日の値下がり率2位に躍り出ました

しか~し・・・

捨てる神あれば拾う神ありで日本板硝子が値上がり率18%で値上がり率の2位に躍り出てくれた

なんとまぁ・・・

そしてスクウェア・エニックス・ホールディングスが場中に発表。内容は悪いです。通期予想を据え置いたのでさほど下がらなかったけど、ネット見てると結構“あきらめてる書き込み”が目立ちますね。相場は意地悪で、みんなが見放した頃に上がり出すって事がよくあるが。さて・・・

ザインエレクトロニクスは12月本決算の発表です。会社予想に偽りなく黒字転換させてきました!復配のオマケ付きで今期予想は少し下方だけど来年にかけてまずまず期待が持てる内容じゃないでしょうか。明日以降市場はどんな反応を示すか・・・


<保有銘柄>
ゲオ
日本板硝子
ザインエレクトロニクス
北陸電気工業
ノリタケ
三信電気
昭和電工
ITホールディングス
スクウェア・エニックスHD
古河電工

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AKB48峯岸みなみ坊主謝罪問題。

2013年02月05日 | Weblog
今や、小・中学生・高校・大学生、若者の社会人で峯岸みなみの坊主顔を知らない人は殆どいないのではないだろうか。この行為が謝罪にならない理由を上手く説明していたので紹介しておこう。

【ダイヤモンドオンラインより抜粋】
謝罪は一つの文化である。謝罪する上で「たしかに、この人には謝罪の意思がある」ことを、謝罪された側の人間が理解する必要がある。そこに謝罪行為の文化的意味がある。
かつての日本において、切腹がなぜ「謝罪行為」になっていたのか?それは日本に切腹の文化があったからで、仮に中世ヨーロッパ社会で日本人が何かの間違いを犯して、それでいきなり切腹したとしても、切腹の文化がないヨーロッパ人には訳が分からなかったはずだ。つまり、謝罪の意思は何も伝わらなかったはずである。同様に、日本には「女性が坊主頭になる」という謝罪の文化はない。最近ではめっきり減ったが、男性にはその文化はある。仕事でしくじった若い男性社員が、坊主頭になって取引先に謝りに行くという光景は、少し前までの日本の企業社会ではよく見られた光景だ。
今回、峯岸みなみが坊主頭になったことの意味はわかるが、それは男性の文化であり、女性の文化ではない。女性の文化として存在しない行為をアイドルがやる。あるいは「やらされた」。そこに人は大きな違和感を感じる

要するに「峯岸みなみ坊主」は一言で言って“変”と言うことですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東電の支援額は3兆2430億円に膨らむ。

2013年02月04日 | 
東電は経常赤字幅が3800億円に拡大すると発表!3兆円も政府に支援してもらってて幹部の年収はセレブですからいい気なもんですね~ひたひたと被災地や千葉・東京の被曝による健康被害が広まる中、進まない除染も踏まえて今後の東電の責任問題は近い将来必ず出てくると思っていますが・・・

さて、今日はパナソニックがS高、ソニー・シャープも大幅高で“家電デー”て感じですか
ついでに日立も!とばかりに買ったのはいいが引け後に下方修正で「ゲゲゲ~」なんて方もおられるのではないでしょうか。まぁ、四半期決算で全てが把握できるわけもないので大きな大局観を見つめていくのがいいでしょうね。


個別では・・・

ITホールディングスの3Q決算が出ました。
営業利益 61.1%増(77.41億円 4―12月連結)、2013/03予想 (175億円)
通期予想は前回発表に変化なく進んでます。配当利回りがイマイチですが無難に着地ですかね・・・

三信電気はようやくボックスを抜け出て期待が持てるようになって来ましたね。本当地味な銘柄ですが配当利回りも良いし財務も健全。割安感もあって良いこと尽くしのようですが、夢に繋がるビジネスモデルがないことが不満です。ここは大化けする可能性があると踏んで買い集めてきましたが、その為には何か材料が必要かも・・・

昭和電工は出遅れ感がムンムンだったのと配当目当てで暮れに購入したが・・・財務が良くないので強気になれなかった経緯がある。もう少し上げてくれれば確定してもいいかなぁ


<保有銘柄>
ゲオ
日本板硝子
ザインエレクトロニクス
北陸電気工業
ノリタケ
三信電気
昭和電工
ITホールディングス
スクウェア・エニックスHD
古河電工

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私たちがやるべきこと。

2013年02月03日 | Weblog
安倍首相「2030年代の原発ゼロ」の全面見直し表明。

太陽・海・山・空(空気)、様々な自然は私達人間(生物)にとって無くてはならないものです。これらの環境が整ったからこそ生命が誕生した事は誰もが知る事実です。そして、これらの自然は微妙なバランスによって保たれているのです。そのバランスを我々人間が崩すとどうなるか・・・。
我々は「自然の驚異」に逆らう事は出来ません。古来より人間は自然の恵みをほんの少しもらい生きてきました。時々自然は人間の予想以上の事(試練)を我々に与えます。それでも生きることをやめないのが生物なのです。
しかし、我々人間は“自然のちから”以上の事をやろうとします。その結果どうなるか・・・みんなが知るところです。
“大地震”に絶えるはずもない原発を建てまくったあげく“自然のちから”によって取り返しのつかない現実を自ら作ってしまいました。今、中国で問題になっている大気汚染はどうでしょう。自国の経済発展を何よりも優先した結果です。すなわち「山の木々が空気を浄化する」という能力を超えた“エゴ”が招いた結果なのです。
自民党の「アベノミクス」が発表され日本国民は重たい不況から抜け出るかも知れないと言う期待に胸を膨らませます。当初から安倍総理は原発推進でした。大震災後も「安全を見極めながら原発技術を高める事は我が国にとって不可欠だ」と安倍さんは言っていました。果たしてそうでしょうか。
何事もバランスが大事です。人間の体だってそうでしょう?肉体的精神的にバランスを崩すと病気になります。山の頂きにある大きな岩もモアイ像も東京スカイツリーも全てバランスがとれているからそこにあるのです。バランスを保つ事こそ我々が一世紀でも永く生き続ける手段なのです。
決して難しい事では無いはずなのに。。。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の『松崎しげる』へ。

2013年02月02日 | Weblog
“松崎しげる”と言えば・・・「色黒」のイメージでしょうか
今から36年前に「愛のメモリー」が大ヒットし一躍全国区に踊りで出た実力派シンガーです。その圧倒的な歌唱力に当時誰もが魅了されました。その松崎しげるさんがフランスの人気グループ、チコ&ザ・ジプシーズの結成20周年アルバム日本盤に“日本代表”として参加したことのこと。ビールのCMでおなじみ→「ボラーレ(邦題・愛のボラーレ)」を歌唱しており、スペイン語バージョンは先月末、欧州など世界78カ国で配信されました。
63歳にして堂々の世界デビュー!
由紀さおりさんの例もありますので、この世界は何がきっかけになるかわかりませんからねぇ。これからの活躍に期待しましょう!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイテク日本。

2013年02月01日 | Weblog
世界で好感度の高い国ナンバーワンは日本と言うのは結構知られている事実だが、その理由の中の一つに“ハイテク”がある。日本に住んでいると感じないが外国から見ると日本はハイテクでは、ずば抜けている感覚との事。確かに日本の電化製品の機能は親切極まりない程に高機能だし、日本の発明品で自慢のウォシュレットなんかも抜群の普及率と高機能を誇る。最近のTOTOの製品では「除菌水をミスト状にして吹きかけ、頑固な汚れも自動で洗浄」なんて機能も追加されている。
この度、世界ナンバーワンの座に返り咲いたトヨタ自動車にしても(今のところ)どこにも真似出来ないハイテクのかたまり“ハイブリッド”がある限り首位は揺るぎないだろうしね

半導体・パソコン・携帯電話等をとってみれば日本の世界シェアは韓国サムスンや中国に抜かれていると言われるかもしれないが、国の隅々までハイテクが行き渡っているという意味では間違いなく日本が抜けている

そんな日本であるからこそ“電気分野”の企業には頑張ってもらいたい。昨日、アルプス電気は国内外で3000人の人員を削減するリストラ策を発表した。手を広げ過ぎて不採算製品がたくさん出てきたので、そこを切り捨てて収益を回復する狙いだ。シャープもパナソニックもまだまだ苦しい展開が続きそうだが「日本が本気を出せば世界のどの国にも手が出せないほどの超ハイテク国家になれるんだぞ!」というところを見せてもらいたいものだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする