goo blog サービス終了のお知らせ 

勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

確定売り。

2012年03月01日 | 
あらあら、失速ですね
持ち株達は、ほぼ買値圏まで下がってしまったので仕切りなおしといったところか…。踏ん張ってるのはアツギくらいかなぁ。日経も乱れてきたので明日は更に調整するかもね

良品計画(7453)に注目。
最近この銘柄見てなかったけど、中身を検討すれば「持っててもいいかも」って思えてきました。何より堅実な業績に守られて配当率も良く(多分減配も心配いらなさそう)財務は堅実で破綻の心配はいらないし、ここは改めて注目してみたい。


【投資活動】
特になし。

<保有銘柄>
ゲオ
NSD
アツギ
日本板硝子
ザインエレクトロニクス
ミヨシ油脂
北陸電気工業

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9億円横領事件。

2012年03月01日 | 時事
【産経ウェブより】
東芝の100%子会社で照明器具製造の東芝ライテックが女性社員(57)による9億円超の横領されていたことが分かった。女性は1974年に東芝に入社、技術管理部門でソフトウエアやデータ作成の発注業務をしていた。東芝ライテックに移り10年以上前から水増し発注を繰り返し、取引先から水増し分を還流させていた。また、同社では別の社員4~5人が、経費で購入したパソコンやデジタルカメラを換金して交際費にしていたことも判明。同社はこのうちの1人も懲戒解雇とした。

東芝ライテックは従業員2000人を超える大企業。多分一回の発注金額も結構あったと思われるが、それにしてもどういうチェックをしてるのか…。それにしても9億円、何に使ったのかなぁ?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする