goo blog サービス終了のお知らせ 

勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

スティーブ・ジョブズ氏の死去で1秒間に1万ツイート超え!

2011年10月08日 | 時事
米アップル社の創業者スティーブ・ジョブズ氏の死去に関するツイートが、1秒間に1万ツイートを記録。過去最高記録を作ったらしい。
改めて影響力が世界規模で、しかもカリスマ性も世界一という事を認識させられますね。スティーブ・ジョブズ氏はいろんな素晴らしい語録を残されています。中でもすごく素晴らしいと思う事はスタンフォード大学の卒業式でのスピーチです。ここで氏は若者に対し「君たちがこれから人生の長い時間の中で仕事に費やす時間はすごく大きいのだから自分が素晴らしいと思える仕事、そして好きと言える仕事をやることだ。その仕事が見つからなければ探し続ける事だ。決して妥協してしまってはいけない」と言っています。私にとって、いや世の多くのサラリーマンにとって耳の痛くなるような言葉ではないか・・・そしてこうも言っています。「他人の人生に自分の時間を費やす事はない」と・・・。日本人の美徳の一つである“我慢”ということと相反する考え方ではあるけど「自分の直感に従って勇気を出して行動せよ。直感は己が望む事を知っている」と言われるとまさしく頷かざるを得ない。
私を含めて世のサラリーマン方?あなた、自分が望まない仕事に(社長さんの人生の為に)己の人生の時間を使ってしまってませんか?
今一度、自分の人生を考えてみましょう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする