2月以来のポタリング。
宍道湖一周ぐらいはしたかったですが、体力的に不安もあったので、安来の風車までお出かけしてみマスタ。
東出雲から中海沿いを走ります。ちょいと朝日がまぶしい......
寝仏が見えますね。このあたりの中海の水はそこそこ綺麗に見えますけど、30年前くらいにここで泳いだときは、海底に足を着くとヘドロが浮き上がったことを思い出します。なぜそんなことしたかって? オジサンが小中学校の頃はそんなバカげたことが大好きだったので
荒島から安来の平野の中へ・・・・・。農作業があっちこちで始まっています。結構ジロジロ見られます。珍しいんですかね。
飯梨川でミサゴがふわりと飛んで行きます。宍道湖や中海の凄いところはミサゴが頻繁に見れることです。あるイベントで知り合った東京の方は「こんなに近くで猛禽類のミサゴがみれるなんて!」といっておられましたが。身近にいるとすごいことにも思えません。そういえば都内じゃカラスやハトは見ますけど、トンビも見ないなあ。
飯梨川東側河口。斐伊川ほど大きくないですが、ここには面白いものがあるので。それはのちほど。
砂浜が綺麗です。中海にもこんなところがあるんです。水も綺麗ですし、魚が跳ねてます。シジミの貝殻もたくさんあったのでもしかしたらシジミとれるのかも。
砂浜にはオオジシバリがたくさん。葉っぱが長いのでそう思うだけです。
ココに来た理由はコレ。マッドランプ。三日月状の砂島が出来ています。かなり珍しい現象なんだそうですが、1年で消えると言われながら、まだ残ってるんです。