(ちびまま)「わたしどこかに重大な欠陥があるような気がするんだけど・・・」
(オットさん)「…とおっしゃいますと?」
(ち)「いや~いくら寝ても眠たいのよ。何か重大な病気が潜んでいるとかε-(‐ω‐;)」
(オ)「それは夏だからだよ」
(ち)「それを言うなら冬だよねぇ?ε-(´・_・`)ハァ・・」
(オ)「そんじゃ育ち盛りなんですな」
…と朝から不毛な会話をしていました


ふんわりとしたライ麦食パンを焼きました。キタアカリを購入したのでポテトサラダを作ってサンドイッチに♪
育ち盛りの(笑)わたしは今日・明日と仕事です

まだ「交わし方」がうまくできず傷つくことも多々ありますが小さな楽しみを探しながら行ってきます

先日のお休みにちび子が帰宅してお昼ごはんをいっしょにいただきました。
冷蔵庫に残っていた生クリーム・クリームチーズ…どっちも中途半端な量です

適当に何か作ろうと思っていたけれど、山食を焼いてくれました。
大好きなクランベリーとくるみも入っています。

みみのところがさっくさくでおいしかったです。

かぼちゃのポタージュも作ってもらいました。
あとは残り物とコンビニにて調達

おかげで楽をさせてもらっちゃった

そんなちび子からの宿題
「幼稚園のころ食べたなんちゃってメロンパンが食べたい」

もうレシピが残っていないんですよ~。はじめて焼いたパンなんですけどね

なんとか再現してみましょう

では行ってきま~す。