goo blog サービス終了のお知らせ 

マイキッチン

時間がなーい!技がなーい!予算がなーい!でもお腹が空いた・・・そんなときのレシピです。

炊き込みチキンライスのお弁当^^

2010-08-11 | 料理・レシピ

オムライスのお弁当をご所望のオット
まだ暑い時期なので半熟の卵で包むのがちょっと心配だったので「中身だけ」のチキンライスのお弁当


ピーマンは炊きあがってから余熱で加熱して色があせないように

ご近所のお家でたくさんできたからといただいたミニトマトがとってもおいしかったです




初日は好物のお弁当♪

2010-08-09 | 料理・レシピ

おかげさまで今日は初出勤です。
今までより少し通勤時間がかかるようなので早起きをしなくちゃ

たくさんのお祝いのメール・メッセージありがとうございました。
のちほどゆっくりお返事にうかがわせてくださいね。

どうもオットにとって出勤するということイコールお弁当という図式があるようなので今日からさっそく再開です。
初日は好物を^^

だし巻き卵・いんげんのごま和え・つくねの照り焼き~なぜかデザートにかぼちゃのケーキ(´・∀・`)

さぁ!ビール冷やしておくから元気に行ってらっしゃい


ライ麦食パン^^

2010-07-18 | 料理・レシピ

(ちびまま)「わたしどこかに重大な欠陥があるような気がするんだけど・・・」
(オットさん)「…とおっしゃいますと?」
(ち)「いや~いくら寝ても眠たいのよ。何か重大な病気が潜んでいるとかε-(‐ω‐;)」
(オ)「それは夏だからだよ」
(ち)「それを言うなら冬だよねぇ?ε-(´・_・`)ハァ・・」
(オ)「そんじゃ育ち盛りなんですな」
…と朝から不毛な会話をしていました


ふんわりとしたライ麦食パンを焼きました。キタアカリを購入したのでポテトサラダを作ってサンドイッチに♪

育ち盛りの(笑)わたしは今日・明日と仕事です
まだ「交わし方」がうまくできず傷つくことも多々ありますが小さな楽しみを探しながら行ってきます



買い物前のクリアランスブランチ^^

2010-07-17 | 料理・レシピ

週末なので買い物に行く前に冷蔵庫のお掃除をかねたブランチを

冷凍しておいたイングリッシュマフィンを解凍し昨夜の「宅飲み」に作りすぎた照り焼きチキンをはさんだパン
残っている野菜をトマト缶といっしょに煮込んだスープといただきました

冷蔵庫の拭き掃除も終りさてと買出しに行ってきま~す



イングリッシュマフィン

2010-07-07 | 料理・レシピ

イングリッシュマフィンを久しぶりに焼きました。

全粒粉も少し混ぜてあります。


最近なかなか朝が起きられないわたし…
今朝はどうしても早く起きなくてはいけなかったので「保険」ですね
朝のしたくは無事に時間に間に合いました。


パンが焼けるときの香りってなんだか和みますね~

今日は七夕、ちょっと晴れは無理かな?


梅ジャムde和風チキン^^

2010-06-22 | 料理・レシピ

先日たくさん作った梅ジャム。トーストにぬったりヨーグルトにトッピングしたり大活躍です。もっと作ってもよかったかも~

鶏肉の手羽元が安かったのでいつも作るマーマレード煮を梅ジャムで作ってみました。

熱湯をさっとくぐらせた手羽元と薄く切ったたまねぎを炒めてから白ワインを注いでざっと火を通して梅ジャム・その1/3量程度のお醤油を加えてあらかた完成したところへレンジで加熱しておいたにんじんを加えて仕上げに味を確かめてお好みではちみつを少し加えて完成

ママレードよりちょっぴり大人味かも知れません。

マカロニサラダは多めに作っておいたので明日の朝の1品キープです






梅ジャム完成♪

2010-06-17 | 料理・レシピ

今年の梅仕事も折り返し地点^^

完熟の南高梅を使って梅ジャムを作りました。

出来上がりはどろどろとしていますが、梅にはペクチンが豊富に含まれているので冷めるとしっかりとジャム状にかたまっています。
パンにぬったりヨーグルトにトッピングしたり~スペアリブを焼くとき加えたり登場回数も増えそうです

パンといえば…梅酵母も酵母液ができたので今日から元種作成に着手しようと思っています。

梅漬けには塩もみした赤しそも加えたのでこちらは土用干しを待つのみです


クープはどこへ(*゜Д゜) ?

2010-06-16 | 料理・レシピ

準強力粉でソフトフランスを焼きました。
ところが・・・つるんとぺったん
クープはどこかへ行ってしまったとさ~

気を取り直して朝ごはんに

「おもしろいパンだねぇ」
「それを言っちゃあいけね~よ」


味は・・・おいしかったんですけどね。またクープの練習。1日1本を再開しなくちゃ
あ・・・細長いのはおやじ味噌とベーコン、丸っこいのはチョコチップ入りです・・・


なんちゃってお惣菜ブレッド^^

2010-06-06 | 料理・レシピ

日曜日の朝からクリアランスですが…
ときどき作るお惣菜マフィンをパウンド型で焼いてみました。

玉ねぎ・ベーコン・コーンを混ぜてスライスした玉ねぎとピザ用のチーズ・マヨネーズをトッピング。180度のオーブンで35分
昨夜のメンチカツの付け合せにキャベツの千切りを作り(刻み?)過ぎちゃったので残りの千切りキャベツでコールスローサラダ
おいしくいただきました



ちょっと足をのばしてお気に入りの公園に昨日は行ってきました。
のんびりとして心の洗濯

さて今日からまた元気に仕事に行ってきま~す

楽しい休日を


女子大生の山食^^

2010-06-03 | 料理・レシピ

先日のお休みにちび子が帰宅してお昼ごはんをいっしょにいただきました。

冷蔵庫に残っていた生クリーム・クリームチーズ…どっちも中途半端な量です
適当に何か作ろうと思っていたけれど、山食を焼いてくれました。
大好きなクランベリーとくるみも入っています。

みみのところがさっくさくでおいしかったです。


かぼちゃのポタージュも作ってもらいました。
あとは残り物とコンビニにて調達

おかげで楽をさせてもらっちゃった

そんなちび子からの宿題
「幼稚園のころ食べたなんちゃってメロンパンが食べたい」

もうレシピが残っていないんですよ~。はじめて焼いたパンなんですけどね
なんとか再現してみましょう

では行ってきま~す。