昨日は一人でセントレア近くの愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」で開催されたアウトドアイベント「FIELDSTYLE JAMBOREE 2021」に参加。
こうしたイベントには今年1月に「Outdoor Discovery 2021」に参加して以来。
9:30頃に自宅を出て下道で11:30頃には到着。
しかし駐車場に入れる前に渋滞し、20分くらいかかった。
巨大な駐車場が満車になるほどの盛況ぶり。


当日券2000円を購入して入場。
中に入るとすごい熱気。
いろんなブースがあったが

和歌山のアウトドアショップ「Orange」のブースで「金のほりにし」をGET!
おなかがすいたので外の「SOUL FOOD JAM」で食べることに。

いろんな屋台があったが

サワディーcarというタイ料理店でカオソーイをオーダー。

お味は・・・
まいうー!
カレー風味のラーメンのような食べ物。
スパイスのきいたスープと平たい米粉の麺の相性が抜群!
具も盛りだくさんでとても美味しかった。
腹ごしらえの後は、会場内で買い物。

AUDENというレトルトおでんも試食させてもらった。
イベント会場ではMBXのショーも。



金属製の箱から箱へお兄さんが大ジャンプ!
アウトドアグッズだけでなく電動バイクや車の販売も。


電動バイクを試乗させてもらいほしくなってしまったが20万円ほどするらしい・・・
夕方近くなると特売も始まった。

このブースで鉄板どれでも500円と言われ、写真手前にあるLサイズの鉄板をGET!
持って帰るのが大変だった。

最後に目をつけていた300円の薪も購入。
4時過ぎに会場を出て、高速を使って1時間半ほどで無事帰宅。
いろんなアウトドア用品を体験、購入できて大満足のめぐなのでした。
こうしたイベントには今年1月に「Outdoor Discovery 2021」に参加して以来。
9:30頃に自宅を出て下道で11:30頃には到着。
しかし駐車場に入れる前に渋滞し、20分くらいかかった。
巨大な駐車場が満車になるほどの盛況ぶり。


当日券2000円を購入して入場。
中に入るとすごい熱気。
いろんなブースがあったが

和歌山のアウトドアショップ「Orange」のブースで「金のほりにし」をGET!
おなかがすいたので外の「SOUL FOOD JAM」で食べることに。

いろんな屋台があったが

サワディーcarというタイ料理店でカオソーイをオーダー。

お味は・・・
まいうー!
カレー風味のラーメンのような食べ物。
スパイスのきいたスープと平たい米粉の麺の相性が抜群!
具も盛りだくさんでとても美味しかった。
腹ごしらえの後は、会場内で買い物。

AUDENというレトルトおでんも試食させてもらった。
イベント会場ではMBXのショーも。



金属製の箱から箱へお兄さんが大ジャンプ!
アウトドアグッズだけでなく電動バイクや車の販売も。


電動バイクを試乗させてもらいほしくなってしまったが20万円ほどするらしい・・・
夕方近くなると特売も始まった。

このブースで鉄板どれでも500円と言われ、写真手前にあるLサイズの鉄板をGET!
持って帰るのが大変だった。

最後に目をつけていた300円の薪も購入。
4時過ぎに会場を出て、高速を使って1時間半ほどで無事帰宅。
いろんなアウトドア用品を体験、購入できて大満足のめぐなのでした。