徒然なるままに〜旅行記から日々の記録〜

気ままにのんびりと思いのままに。。。

オレンジピールを使ってアレンジウィークエンド

2021-05-19 | お菓子作り
暇な時間にちょっとお菓子作り

ちょうどオレンジピールを頂いた
近所のお母さんがいつもハマっている甘夏やはっさくなどで作るピール
めちゃくちゃ作っているので最近はプロ並みに上手い
それをただただ食べるのはもったいない
そしたらお菓子に入れよう

簡単なパウンドケーキ

ウィークエンドという前にも作ったやつ
本当はレモンピールだけどオレンジピールで代用
そんでもって薄力粉が少し足らず
何か粉がないかと見たらホットケーキミックスがあったのでそれも入れる
ベーキングパウダー入っているのでベーキングパウダーは入れず
そしたら思いの外、膨らんだ

こちらをラッピング

いつもながらのラッピングでそれらしく
オリジナルスタンプも押して

あげる人はある程度、いつも同じ人だけど
喜んでもらえますように


アレンジでチーズケーキに抹茶を入れて

2021-05-11 | お菓子作り
最近ちょっとハマっているもの
お菓子作りの中でもチーズケーキ作り
クリームチーズがたくさんあるのと生クリームを買うと1回で使いきらない
そのため2回続けてチーズケーキを作っている感じ

いつものベイクドチーズケーキをアレンジ
よくある抹茶チーズケーキって聞く
ただただ抹茶を入れたらいいのか?
それすらしないけどいつものチーズケーキのレシピに抹茶を加えてみた
小麦粉の分量を少し抹茶にしただけ

お試しの抹茶チーズケーキ
この頃、型を四角に変えてみた
すると分けるのが簡単
ホールだとカットして持っていくのがなんとなく躊躇することがある
しかし四角の型にすると小さく切ってスティックのようにできる
職場に持っていくときは最適
なので四角

抹茶を混ぜるとちゃんと抹茶味
そしてチーズの味もしっかりする
こうやって抹茶チーズケーキができるのか〜
アレンジって簡単

いろんな人にまた抹茶チーズケーキを作って評価してもらわないといけない


今度のヨモギ大福の出来栄えはいかに

2021-04-23 | お菓子作り
さてこの前のヨモギ大福リベンジ

近所のお母さんに指導を頂いた
まずもち米は2日前から水に浸す
3合のもち米を研いで2日間、がまん
ちょっと暖かくなってきたので1日経って水を変える

そして3日目に本題
3合のもち米
砂糖は60g
ヨモギ適当(70gくらい入れてみた)
あとはお水

お水をつく時にちょっとずつ入れていく
トータル150cほど入れる
つく前の蒸しもしっかり指で米が潰れるくらいまで蒸した

そしてつく時間は30分ちょっと
餅つき機にお任せ

パットの上に片栗粉を引いて餅つき機から移動させるが想像以上の柔らかさ!
くたーーーーとするくらい
これであんこを丸められるのか不安になる
でもやるしかない
少し覚まして手に餅が付かないように片栗粉を手につけるがそれでも手にまとわりつく餅
餅との戦い

でも何とかあんこを包めてなおきれいにできた
薄いヨモギの皮とあんこ

沢山のヨモギ大福が出来上がり
もちろん近所のお母さんにも試食してもらう
今回はめっちゃお褒めのお言葉をいただく
苦労した甲斐があった
水を入れることで翌日もまだ大福は柔らかい
3日目には少し硬くなったが焼かずに食べられる
でも出来立てが1番、美味しい
なるほど手が混んであるヨモギ大福とはこういうもんか

なかなか評判が良かったが作るのが大変
もう少し積んだヨモギがあるので作ってみたいけど


ヨモギ大福を作ったつもりがよもぎ餅になった

2021-04-19 | お菓子作り
暇な休日

まだまだコロナ右肩上がりの日々
休みでも家にいることが多い
暇なのでまた作り物
今回は和菓子
ヨモギを摘んで冷凍していたのでそれを使ったお菓子

ヨモギをすり鉢ですりすり

あんこは市販のもの
間違えてこしあんを使ってしまったが。。

そして久しぶりに出てきた餅つき機
前日から水にさらしておいたもち米3合
それにヨモギは適当な料理
砂糖も硬さ防止で60g投入

それをこねる
どれくらいこねるのかは適当

約20分こねてこねてやっていく
途中、水をつけてペタペタ
硬さ確認
粒がなかなか潰れない
もうこれは蒸し不足だと思う
あとはパットに出してあんこを包めば完成

ヨモギ大福
本当はきなこを使いたかったけど見当たらず

よく見ると粒感があるんだな
そして柔らかさ
柔らかくないわけじゃないけどもっと薄く包みたいのに包めない

こうなりゃ、近所のお母さんのおうちに行って試食してもらうしかない
持っていって聞いてみるとまず蒸し不足
そして柔らかさを保つには水を入れることらしい
想像以上に水をついている時に入れる
そうすれば翌日まで柔らかいらしい
これはヨモギ大福じゃなくてよもぎ餅
これはこれでいいけど次はヨモギ大福に挑戦しないと


混ぜるだけのベイクドチーズケーキ

2021-04-17 | お菓子作り
冷蔵庫の整理中

何か作ろうと思っていた生クリームの使い道がなくなった
でも賞味期限が来てしまうのでクリームチーズを購入
そして作ったのがベイクドチーズケーキ

混ぜて焼くだけ
チーズケーキもこんな簡単だったっけ?
これも台湾カステラのように蒸し焼き
そんなやり方知らなかった

チーズケーキは一晩、おいた方が美味しいらしい
そのため冷蔵庫で寝かせる
食べてみると美味しいじゃん
職場に持っていき夜勤のおやつ

そしてもう1回作って友達にあげるように箱にin
デコレーションしない分、簡単ケーキ

家族で食べてくれたみたいでよかった
箱に入れる前の写真撮り忘れ
私は基本的にネットでレシピを検索

よく使うサイトはコッタ
ここにはだいぶお世話になっております



今年のブーム?台湾カステラを再現?!

2021-04-07 | お菓子作り
家で休日を過ごす

ぼーっとしていても仕方ない
やっぱりなんか作ろう

6年くらい前?
覚えていないが前に台湾行った時に食べた台湾カステラ
その時は台湾カステラと言っていたのかも定かではない
でも一緒に行った先輩と感動したことは覚えている
帰りに買って帰りたいなって言っていたくらい
最近、台湾カステラが流行っている
流行る理由も分かるな

ロサンゼルスに住んでいる友達の家の近くに台湾系のパン屋さんがある
友達は空気みたいなパンはパンじゃないと言っていたが確かに美味しかった
その台湾カステラを作ってみよう

ネットからレシピを探す
材料はシンプル
とにかく卵をいっぱい使う
シフォンケーキのようにメレンゲを作って蒸し焼きにする
蒸し焼きがシフォンケーキと違うところか
出来上がった台湾カステラ

型が小さかったので膨らみがすごい
私はメレンゲ作りがあんまり上手くない
それでもまぁ、意外と簡単にできた感じ

メレンゲ問題だけがもう少し上手にできたらいいなと思うが優しいお味
台湾で食べた台湾カステラやロサンゼルスで食べたパンのような空気感はまだ遠いけど思っていたよりも簡単でよかった
また時間あるし作ろう

桜を見たら花より団子で桜餅作り

2021-04-06 | お菓子作り
週末の雨ですっかり桜も散り始めてしまった
桜はこの儚さがあるしまた来年ねって思うからいいのかな
いや、もっと楽しみたいけど

なので毎日、桜を見ると写真を撮ってしまう
またコロナも増えているし微妙に出かけるのが難しくなったな

家の近所で楽しむしかないのか
そこが悩むところ

桜の季節になったら食べたくなる桜餅
今年も作ってしまおう
道明寺粉と桜の葉を購入
あとはレンジでチンとするだけ

道明寺粉170g
砂糖大さじ2
熱湯260ml

耐熱ボウルに入れて軽く混ぜる
食紅で色を付ける時はこの時に一緒に
ラップをして10分蒸らす
そのまま2分レンジで加熱
ラップを取り混ぜて再び15分ラップをして蒸らす
あとはあんこを包み葉っぱで巻くだけ

簡単にできちゃう桜餅
この分量で10個くらいできる
たくさんできたので近所のお母さんにも試食してもらう
あとは職場の先輩に

桜の葉が手に入ったのでまた作ろう〜


誰でも簡単牛乳パックで手作りういろう

2021-03-11 | お菓子作り
友達からリクエスト

何年かぶりのういろうを作る
上手く作れるだろうか

今までは小麦粉だけで作っていたが少し米粉も混ぜてみる

小麦粉 80g
米粉 20g
抹茶 大さじ一杯
砂糖100g
水300ml

これだけでういろうができちゃう
抹茶ういろう

ふるった小麦粉・米粉・抹茶と砂糖水を混ぜ混ぜ

さらっとダマがなくなればこれで8割完成
あとは牛乳パックの登場
牛乳パックは開けずに使用

上の入り口から液を流し入れる
これを口が上になるように横にする
口はセロハンテープやマスキングテープで留める
レンジに入れて500wでまず6分加熱
加熱して口を少し開けて竹串を刺す
中が液体っぽくなればOKだがならなければ30秒ずつ加熱
7分くらいが1番、いい感じになっているけどその時によってちょっと違う

粗熱が取れたら牛乳パックを解体

解体してカットすれば出来上がり
作成時間はほんの15分
そしてまぁまぁ見た目も大丈夫なういろう完成

友達へ持って行く
大袈裟かもしれないが売っていてもおかしくと言ってもらえる
誰でも作れる簡単ういろう


ビスコッティをごま油で代用してみる

2021-03-07 | お菓子作り
在宅生活中

お菓子作りに没頭
新しく買ったものはバターの代わりになる太白ごま油

ごま油のにおいが全くなく無臭
半信半疑で使ってみようかなと思って買った
ごま油なのでダメなら普通に油として使ったらいいし

これで定番のビスコッティ作り

味も歯応えもバターと変わらず
使えるな

アイシングクッキーのクッキーにもバター代用してみる
少し薄力粉の混ざり具合はボソボソした感じになるのとベタっとした感じはバターよりもある
でも味はバターと変わらないかな

バターは常温に戻さないといけないのでそこだけが手間だった
これだとすぐ使える
便利だと思う
バターと併用してまたお菓子作りしていきたい


アイシングクッキーで誕生日祝い

2021-03-04 | お菓子作り
最近、誕生日の人が多い

お誕生日のプレゼントととまではいかないが今、自分の中のブーム
マイブームであるアイシング

クッキー型を新しく購入
それに合わせて誕生日プレートを作成

犬を飼っている人が多いので骨
そしてプレートっぽいやつ

字を書くのは難しい
丁寧にそれっぽく

まだアイシングにムラがあるけどアイシングの硬さが分かってきた

手作り嫌いな人もいると思うけど自分の楽しみを含めて作ってみる
また誰かのお祝い作りたい