徒然なるままに〜旅行記から日々の記録〜

気ままにのんびりと思いのままに。。。

師走

2010-11-30 | 今の気持ち

空虚なんです。

気持ちが。。。

ただなんとなく時間が過ぎていくだけ。

時間はもっと欲しい。

今は引きこもりの時期。

本とパソコンとiPodが友達。


複雑

2010-11-26 | ウルフルズ

昨日、音楽番組を見ていた。

トータス松本が出るから。

何気なく見ていると「バンザイ」を歌う。

なんとなく不快に思えた。

確かにトータス松本が作った曲だけどあれはウルフルズの曲。

トータスにはちゃんとソロでのヒットもある。

なのに。。。

そして、今日、たまたまトータスの出ている番組がやっていた。

見ていたらウルフルズは好きだけどトータス死ねというファンもいると。

死ねとは思わないし、トータスのすごさはわかる。

でも、そのファンの気持ちはもっとわかる。


ついつい

2010-11-25 | Apple

Mac book Airを購入してしまった。

このごろ、パソコンの調子というかインターネットの接続が思わしくなかった。

iPodではわりにさくさくとネットができる。

そのため、無線LANの影響なのか?

それもあるがどうしても小さなノートパソコンが欲しくて。。。

久しぶりのマックにちょっと苦戦しているけどやっぱりさくさくネットできる。

必要品なので気にしない。


時間が必要

2010-11-23 | 英語

祝日ですが家にいます。

やらなくちゃいけないこと多々あります。

ハングルの勉強さぼりがちなのでやってます。

TOEIC受けようと思うので英語もやります。

兄が950点を目標にしていると言ったので闘争心です。

本も読みます。

買った本が山のようです。

将来について検討中。

ようやく見えてきました。

そしてiPodのゲーム夢中。

アプリは恐ろしい。

ハマってiPodが手放せません。

写真もアプリ使って加工しました。


ぽっかりと

2010-11-22 | 仕事

今日は深夜勤務だった。

行くとすぐに当科の先生が死亡診断書を持って現れた。

緩和病棟にいるうちの患者さんだった。

前にも書いたとても仲良くしてもらっていた人。

来年の桜は見れないとよくドラマであるセリフ。

それを今年の春に聞いた。

現実だった。

分かっている未来だったけど悔しい。

旅行の話、聞きたいと言ってくれて結局、話できなかった。

最後はお顔見せてもらってさよならした。

とても愛されていた人。

だからなおさら辛い。


ちょっと嬉しい

2010-11-21 | BIGBANG

私はあんまりテレビを見ない。

全く見ないわけではない。

さっきネットで紅白歌合戦にBIGBANGの出場の記事があった。

なんか嬉しくなった。

31日の勤務は日勤。

なので、帰ってから見れる。

ちょっと紅白でも今年は見よう。


再びの散財ぶり

2010-11-20 | 買い物

こりない買い物の数々。

韓国から帰ると愛しのヴィヴィアンから荷物が届く。


前にも紹介したけど定番カーディガンのパープル。

ピンクのつもりで注文したけどまぁ、かわいいからいい。


そして、Tシャツ。


珍しくアクセサリーを購入。

前はかわいいアクセサリーがなかったけど今は結構、かわいい。


イギリスで見た時、買うか迷った財布。

やっぱり買ってしまった。

そして、韓国でも免税店に行ってしまいました。

欲しかったヴィヴィアンの指輪。

ネットではサイズがなかったのでかなり嬉しい。


ヨーロッパでポールスミスのカバンを持っているメンズがいっぱい。

そのなかでこのシリーズを持つメンズはかなりよかった。

男っぽいけど自分に欲しかったやつなので買ってしまった。

実際は肩から掛けれます。


帰国後

2010-11-16 | 韓国

5か月ぶりの韓国。

4日間はあっという間。

日本よりも10度くらい温度も低く寒かった。

今まで以上に買い物しまくり。

そして、頼まれものが多すぎて帰りの荷物が辛かった。

あんなにハンパない。

友達と買い物は楽しい。

コリアンとケンカして怒って怒らした。

何とも言えない旅だった。

さすがに今日の仕事は午前中がきつかった。

でも、また行きたい。