今回の旅館はこちら。
全6室でそれぞれが離れなのと、お料理自慢なのを考慮して選んでみました。
5人1部屋でもよかったんだけど、オットがずっと運転手をしてくれているし、ゆっくり休んでもらいかったので2室を予約。

大通りに面して看板が。
でも、細い道を入るので、ワゴン車をレンタルしていたので、ちょっと大変。

素敵な入口です。
車を止めると、どこで見ていたか、マネージャーさんらしきとってもやさしそうなお兄様と、お部屋係りさん3人、事務の美人女子が走っていらっしゃいました。
「KIYO様!ようこそいらっしゃいました」と、みなさんで荷物を持ってくださいます。
ワタクシ、お部屋係さんに、荷物を持っていただくのを恐縮しちゃうんです。
海外のホテルでも自分で運びたいのをぐっと堪え、ベルマンに任せますが、ベルマンは男性だし、カート引いてるので(気は進まないけど)お任せできるって感じでして。
そんなこんなでアプローチへと進みます。

駐車場横の門。これ、門の横からも入れますよ、笑
何度か出入りしているうちに、面倒になって横からひょいっと。

玄関は小さい隠れ家的な雰囲気。

小さいロビー。もちろんこの小ぢんまり具合が高級感を醸し出して。

素朴でさりげなくかわいいでしょ。小さい小さいフロントもこちらにひっそりと。
お宿帳を書いて、お部屋へ促されて。
60歳くらいの、女優ばりにとってもきれいなお部屋係りさんが「お茶は『さざんか』のほうのお部屋に皆様の分をご用意しております。もう一部屋はお隣の『ぼたん』となります」と。
さざんかはこのロビーの横。

間取りはこんな感じ。
広い1間のお部屋。オットと2人なので十分。

↑HPから拝借。
これが我々になると・・・・

オットと妹。ちょんぎれているのは義弟。

窓からは露天風呂が。
もうちょっとくっついて写してみましょう。

内風呂から続いています。

↑HPから拝借。

おいしい緑茶と、なんともお上品な甘さとさわやかさの柑橘系の羊羹。
みんな一口でパクッ。おいしい!
次回は「ぼたん」をご紹介します。
全6室でそれぞれが離れなのと、お料理自慢なのを考慮して選んでみました。
5人1部屋でもよかったんだけど、オットがずっと運転手をしてくれているし、ゆっくり休んでもらいかったので2室を予約。

大通りに面して看板が。
でも、細い道を入るので、ワゴン車をレンタルしていたので、ちょっと大変。

素敵な入口です。
車を止めると、どこで見ていたか、マネージャーさんらしきとってもやさしそうなお兄様と、お部屋係りさん3人、事務の美人女子が走っていらっしゃいました。
「KIYO様!ようこそいらっしゃいました」と、みなさんで荷物を持ってくださいます。
ワタクシ、お部屋係さんに、荷物を持っていただくのを恐縮しちゃうんです。
海外のホテルでも自分で運びたいのをぐっと堪え、ベルマンに任せますが、ベルマンは男性だし、カート引いてるので(気は進まないけど)お任せできるって感じでして。
そんなこんなでアプローチへと進みます。

駐車場横の門。これ、門の横からも入れますよ、笑
何度か出入りしているうちに、面倒になって横からひょいっと。

玄関は小さい隠れ家的な雰囲気。

小さいロビー。もちろんこの小ぢんまり具合が高級感を醸し出して。

素朴でさりげなくかわいいでしょ。小さい小さいフロントもこちらにひっそりと。
お宿帳を書いて、お部屋へ促されて。
60歳くらいの、女優ばりにとってもきれいなお部屋係りさんが「お茶は『さざんか』のほうのお部屋に皆様の分をご用意しております。もう一部屋はお隣の『ぼたん』となります」と。
さざんかはこのロビーの横。

間取りはこんな感じ。
広い1間のお部屋。オットと2人なので十分。

↑HPから拝借。
これが我々になると・・・・

オットと妹。ちょんぎれているのは義弟。

窓からは露天風呂が。
もうちょっとくっついて写してみましょう。

内風呂から続いています。

↑HPから拝借。

おいしい緑茶と、なんともお上品な甘さとさわやかさの柑橘系の羊羹。
みんな一口でパクッ。おいしい!
次回は「ぼたん」をご紹介します。