野菜の販売開始いたしました。
左、ブックマークから入ってください。
昨日、実家に植えてあった玉ネギを収穫し終える。
どんな作物も適地適作と言うものがある。
大阪泉州は昔は玉ネギの産地だった。玉ネギの育種では秀でている七宝種苗でも原種に泉州の玉ネギを使うぐらい優秀だとどこかで聞いた事がある。
実家の田んぼの裏作で今回作ったのだが、苗を大きくしすぎて「トウ立つんちゃうかな」なんて思って植えた。案の定、トウが立つ。
280kの減収。
収穫は全部で440k。去年よりはるかに多い。こっちの畑を合わせると500k以上はある。
苗を作る時から草取りは一度もせず、植えたら植えっぱなしで後は収穫を待つだけでこれだけ採れるのだからありがたいもの。
良く有機栽培で玉ネギが一番難しいなんて聞くけど適地があるというのは本当にありがたい。大阪まで足を伸ばしても作る価値がある。実家の手伝いもあるからなおさらありがたい・・。
この時期によく食卓に上がる大根カレー
初めてこの時期のキャベツが出来る。
今年の気候が後押ししてくれた。収穫期間も短そうで出来たと思ったら裂球しているものもある。
今年のピーマンはこんな感じ。
去年の教訓から畝の立て方、肥料の置き方、支柱の立て方全てを変更。上手くいくかなぁ。
左、ブックマークから入ってください。
昨日、実家に植えてあった玉ネギを収穫し終える。
どんな作物も適地適作と言うものがある。
大阪泉州は昔は玉ネギの産地だった。玉ネギの育種では秀でている七宝種苗でも原種に泉州の玉ネギを使うぐらい優秀だとどこかで聞いた事がある。
実家の田んぼの裏作で今回作ったのだが、苗を大きくしすぎて「トウ立つんちゃうかな」なんて思って植えた。案の定、トウが立つ。
280kの減収。
収穫は全部で440k。去年よりはるかに多い。こっちの畑を合わせると500k以上はある。
苗を作る時から草取りは一度もせず、植えたら植えっぱなしで後は収穫を待つだけでこれだけ採れるのだからありがたいもの。
良く有機栽培で玉ネギが一番難しいなんて聞くけど適地があるというのは本当にありがたい。大阪まで足を伸ばしても作る価値がある。実家の手伝いもあるからなおさらありがたい・・。
この時期によく食卓に上がる大根カレー
初めてこの時期のキャベツが出来る。
今年の気候が後押ししてくれた。収穫期間も短そうで出来たと思ったら裂球しているものもある。
今年のピーマンはこんな感じ。
去年の教訓から畝の立て方、肥料の置き方、支柱の立て方全てを変更。上手くいくかなぁ。