まつなが畑のはたけ日記

農ある生活をするため奈良御所市金剛山の麓に農地を借りスタート
素人農業の何気もない日々の日記

突然変異

2009年09月09日 22時14分41秒 | Weblog
 昨日やり残した大根の種蒔きを朝一でする。キャベツ、白菜の定植。
 糠を入れてビニールを被せていたところに筋を切り肥料を入れ植え付け、不織布を被せる。
 太陽熱消毒のすごい所は夜盗虫という害虫が全くいないというところ。アブラナ科の特に長期に渡る野菜は土の中にいるこの害虫の被害は大きい。これだけでもやった価値はある。
 
 気付けば5時半を回っていた。水が無い所なので500リッターのポリタンクに水を入れたりなんやりで時間を食ったようだ。
 この時期台風の影響で雨がポツポツと降るのだけど今年は全く・・そして続く残暑。今日は少し秋を感じる日だったけど。

 今日どうしても菜っ葉の種蒔きがしたかったのでラストスパートを掛ける。終わった頃には辺りは暗くなってきた。この最後頑張るかどうかでだいぶと後後の野菜の出来が違ってくる。今日播けなかったら恐らく明日出荷、明後日配達なので明々後日になる。

 白のツユクサ。こういうのあるの?それとも突然変異?
 農作物の品種改良にも良く突然変異したものを使うがそりゃ根気のいる仕事。自然界では十万分の一の確率だったか?
 人工的には放射線を当てる方法がある。コバルトゴボウという品種があるぐらい。一般的にはサラダゴボウと言われている。
 育種段階の話なので播く種自体には放射線は掛かっていませんのでご安心を?

最新の画像もっと見る