goo blog サービス終了のお知らせ 

東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

台湾の風物

2010年12月02日 06時58分24秒 | 海外旅行


公園で肩をもむ男、約137.5円
15分ぐらいだろうか?



ガソリン、これが高い、
98×2.75=269.5円
タクシー代が高いわけである、



台湾省とは、中華人民共和国の台湾省という意味ではなく、
中華民国の台湾省ということであろう、



こんなに高い花が咲くのだ、



原住民の彫刻、だけど台湾の原住民のことを、原住民というのは、
ちょっと抵抗がある、



菩薩の頭というような意味の果物、簡単に皮がむけ、内部の果実、エキスは、
砂糖のように甘い、


 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
台湾は (マオママ)
2010-12-02 23:03:09
交通網の充実、食も合う・・・しかしガソリンの値段が高いのが難点ですね

高砂族でしょうか:::

菩薩の頭・・・バチがアタリそうで食べずらいです(^^;;
返信する
マオママさま (東京老人)
2010-12-03 06:48:47
ガソリン高、
文句を言わないのでしょうか?
もっともみんな燃費のいい、
バイクに乗っているからいいのかな?
この果物をどこでも売っていました、
日本では見てないです。
返信する

コメントを投稿