東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

97品川ー新宿バス

2011年05月31日 17時00分00秒 | Weblog
青山一丁目にいって、
バスで帰ってきた、



駅前に、ちいバスの乗り場があるが、都バスはどこだろうとおもって、案内図などを見ているとはるかかなたの、東宮御所の入り口近くであった、これはどう見ても最近できたちいバス乗り場が正解だろう、利用者は何十年も文句を言っていないのだろうか、



めちゃくちゃな時間だな、これでは乗れない、10分おき位にださないと、

来たバスはたいへん込んでいた、それはそうだろう、ここは、元7番の都電の、重要な路線だ、青山一丁目は、駅前に止まらない、

その次乃木坂駅前はどうだ、停留所がないじゃない、乃木坂駅ができてからずいぶんたつけど停留所を作ってないのだ、

西麻布はどうだ、ここも交差点を通り越しはるか遠くにとまる、

次の広尾はどうだ、駅前をはるかに通り越して停留所がある、

それなのに配車が少なく込んでいるのだ、その文句も誰も言っていないというのがひどい、

東京都交通局に提案
駅前は一番便利なところに停留所を作るように、左折車線を妨害してもいいではないか、バスを優先的に通してほしい、このような重要路線はもっと重点的に配車してほしい、少なくとも10分ヘッドが必要である、

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バス・・・ (マオママ)
2011-06-02 20:01:42
ほとんど乗りません(^^;;
首都圏はモチロン関西でも交通網が発達しているので1時間に2・3本のバスを利用することが無いですね~~

車内も混んでるのであれば本数を増やしてもいいように思いますね^^

返信する
マオママさま (東京老人)
2011-06-02 21:18:50
ニューヨーク、サンフランシスコなんかは、
ものすごく便利なので、
そしてタクシーが不便すぎるので、
バスを利用するのですが、
このバスなどは電車のないところをつなぐので、絶対あるべきなのに、
本数をへらして、
なんていうことをするのでしょうね、、、
返信する

コメントを投稿