4月7日2012年
お花見に出かけた、作ってあった蚕豆ご飯をつめ、のりを4分の一にカットしてビニール袋に入れる、鮭の瓶詰めを入れると出来上がりだ、そこへ家内が帰ってきて、海老と卵をゆでる、焼き鮭ののこりを入れる、イチゴを入れるで完成、近くの有栖川公園である、自動車は図書館の駐車場に止める、もちろん図書館利用者でないと止められないので、図書館も利用する、
銅像のそばに座る場所を確保したら、横を取っていた人がまだ人が来ないからどうぞといってくれて、そのシートの上に広げる、シートのしたにはダンボールがひいてあって、冷たさが伝わらなくてよい、
なにやら衣装にこったグループがいる、生ビールのサーバーまでも落ち込んでいる、幸い雨もなく、風も吹かず、最高である、おもえばここにきたのは真ん中の子がバングラデッシュにいったときだったから20年も前か、そのときお嫁さんを紹介されたな、といろんなことを思い出す、隣に関西からのカップルが来ていた、いま栃木市にすんでいるんだって、関西から栃木なんて昔だったら相当困っただろうに、いまは普通だ、ここには電車できたそうである、
かえりは隣の光林寺の桜を見て返った、ここも玄関に駐車場があって快適であった、
この英語のお墓はだれのかわすれてしまった。
お花見に出かけた、作ってあった蚕豆ご飯をつめ、のりを4分の一にカットしてビニール袋に入れる、鮭の瓶詰めを入れると出来上がりだ、そこへ家内が帰ってきて、海老と卵をゆでる、焼き鮭ののこりを入れる、イチゴを入れるで完成、近くの有栖川公園である、自動車は図書館の駐車場に止める、もちろん図書館利用者でないと止められないので、図書館も利用する、
銅像のそばに座る場所を確保したら、横を取っていた人がまだ人が来ないからどうぞといってくれて、そのシートの上に広げる、シートのしたにはダンボールがひいてあって、冷たさが伝わらなくてよい、
なにやら衣装にこったグループがいる、生ビールのサーバーまでも落ち込んでいる、幸い雨もなく、風も吹かず、最高である、おもえばここにきたのは真ん中の子がバングラデッシュにいったときだったから20年も前か、そのときお嫁さんを紹介されたな、といろんなことを思い出す、隣に関西からのカップルが来ていた、いま栃木市にすんでいるんだって、関西から栃木なんて昔だったら相当困っただろうに、いまは普通だ、ここには電車できたそうである、
かえりは隣の光林寺の桜を見て返った、ここも玄関に駐車場があって快適であった、
この英語のお墓はだれのかわすれてしまった。
カメラ片手に歩くだけの花見です^^
このお墓ヒュースケンだそうですよ
って言うのはいいですね(笑)
うわー
ヒュースケン良く分かりましたね、
うちの社員の旦那がおまいりに行ってきたといっていましたが、