東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

山棚温泉・音羽

2013年05月02日 13時14分37秒 | Weblog
たかせで、瓦そばを食べた後、すぐ後ろの旅館に行ってみた、思いがけずどうぞととめてくれ、とてもいい接待をしてもらった、









各部屋は庭に面していて、洗面所、便所つきである、お風呂は2つあって、壁面いっぱいの大きなガラスの向こうはずっと遠くまでここの庭だ、たかせで食べてきたので朝食付き6450円という値段である、川棚温泉にこられたら、ぜひ泊まってほしい、これが朝食、



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいでませ山口へ (anikobe)
2013-05-02 22:18:17
瓦蕎麦から始まって、とても値打ちのある旅をされましたね。
それを、精力的に写真に収め(みんなとても綺麗でした)
滝部小学校の旧校舎・素敵な建物でした。旅館音羽の気持ちよいご接待。千畳敷海岸のドライブ。青海島クジラの資料館やお墓。などレポートが沢山。
お陰で旅気分にさせていただきました。
返信する
anikobeさま (東京老人)
2013-05-03 08:42:03
いつも山口に行く時あった山口大名誉教授が亡くなってしまって、さびしい思いをしていたのですが、
思いがけずよい接待を受け、感動しています、
記事を見ていただいてありがとうございます。
返信する
初めまして (キノコbp)
2013-05-04 05:28:11
キノコbpと申します。アメーバブログからお伺い致しました、未だブログを立ち上げたばかりの年寄りですけれど、気持ちは若くても…、気付いて見たらブログをやっていらっしゃる年寄りの方が居られません。 老人のブログで検索しましたら何人かの方のみで。… 東京老人様のブログが目に留まり 読ませて頂きました。分かり易くて、何より私の過ぎて来た道のりに懐かしく思われる部分にも触れて有って…昔を想い出したりして読ませて頂きました。若い頃大田区の久が原、鵜の木の間に住み、港区芝、高輪等の事務所に通って居て、色々行動範囲だった都内の事にも触れて居られて懐かしく、コメント致しました、又お伺いしたいと思いますので。…宜しくお願い致します。
返信する
キノコbpさま (東京老人)
2013-05-04 07:44:12
老人と言いつつブログを書いていますが、
お読みいただいて光栄です、
私の年でやっている人も多いですよ、
行動範囲が重なるようで、ご連絡できるようでしたら幸いです、
よろしくおねがいいたします。
返信する

コメントを投稿