7月26日
先日は東北本線を烏山に行ったので、今日は高崎線、ちょうど、先日の烏山山あげ祭り号が今日はたんだばはラべンダー号として運転されている、今日は行きに利用だ、
前橋駅、上信電鉄の中央前橋駅まで歩く、500メートルほどだ、この駅前通りに市電として前橋駅まで乗り入れればよいのに、
もと京王井の頭線の車両運転台の後にひと窓分のスペースがあるものだから、ワンマン運転には不向きである、ワンマンの為ICカードは使えないが、むしろ前後にICゲートを設け、乗りやすくすべきだ、こういう普通券だけ、下車前途無効という乗車券は使いにくい、
西桐生の駅を降りると、大川美術館の標識があった、坂を上るらしい、長崎と同じものすごいのぼりだ、一定の勾配でずっと上るのはつらい、
へとへとになって、ピントもずれてしまった、この美術館は内部どんどん下がっていって5階分また、上がってこないと出られないという特異な構造になっていて、運動愛好家にはこたえられないつくりである、
それで、1000円もとるので、入館者はいない、本日も私一人、
お昼になって、コーヒーショップではおいしい食事も出しているのに、私一人、いい美術館なのに、
ここは標高が高く、桐生の街が一望できる、
下まで降りてくると、水道山展示館の標識があった、したがって行ってみると美術館の横だった、私はこの水道山に2回上ったことになる、曇っていたので良かった、大変良い運動になった、この道は水道管が埋まっているので、まっすぐまっすぐの急な道だからつらいつらい、
ようやく帰ってきた、西桐生駅、自転車で改札口を通っている、昔の家を復元してある、JR桐生駅ではわたらせ渓谷鉄道の車両が止まっていた、
今日は早めに14:44の特別快速新宿経由のグリーン車で帰る、
先日は東北本線を烏山に行ったので、今日は高崎線、ちょうど、先日の烏山山あげ祭り号が今日はたんだばはラべンダー号として運転されている、今日は行きに利用だ、
前橋駅、上信電鉄の中央前橋駅まで歩く、500メートルほどだ、この駅前通りに市電として前橋駅まで乗り入れればよいのに、
もと京王井の頭線の車両運転台の後にひと窓分のスペースがあるものだから、ワンマン運転には不向きである、ワンマンの為ICカードは使えないが、むしろ前後にICゲートを設け、乗りやすくすべきだ、こういう普通券だけ、下車前途無効という乗車券は使いにくい、
西桐生の駅を降りると、大川美術館の標識があった、坂を上るらしい、長崎と同じものすごいのぼりだ、一定の勾配でずっと上るのはつらい、
へとへとになって、ピントもずれてしまった、この美術館は内部どんどん下がっていって5階分また、上がってこないと出られないという特異な構造になっていて、運動愛好家にはこたえられないつくりである、
それで、1000円もとるので、入館者はいない、本日も私一人、
お昼になって、コーヒーショップではおいしい食事も出しているのに、私一人、いい美術館なのに、
ここは標高が高く、桐生の街が一望できる、
下まで降りてくると、水道山展示館の標識があった、したがって行ってみると美術館の横だった、私はこの水道山に2回上ったことになる、曇っていたので良かった、大変良い運動になった、この道は水道管が埋まっているので、まっすぐまっすぐの急な道だからつらいつらい、
ようやく帰ってきた、西桐生駅、自転車で改札口を通っている、昔の家を復元してある、JR桐生駅ではわたらせ渓谷鉄道の車両が止まっていた、
今日は早めに14:44の特別快速新宿経由のグリーン車で帰る、