昨日の和菓子作りから
お彼岸の時季になると、“おはぎ、作ろうかなぁ~”
春以来ですから、久しぶりです

前日から水につけておいた小豆を煮て、つぶあんを作ります。

もち米とうるち米を炊飯器で炊き、俵型にして、つぶあんで包みます。
実家へは、母一人なので、3個持っていきました。
親戚で不幸があって、いただいてきた花と一緒に、お供えです。
(画像は、わが家のものです)

ばたばたとしていた日々から、のんびりと・・・。
穏やかな気持ちの一日となりました。
にほんブログ村

お彼岸の時季になると、“おはぎ、作ろうかなぁ~”
春以来ですから、久しぶりです


前日から水につけておいた小豆を煮て、つぶあんを作ります。

もち米とうるち米を炊飯器で炊き、俵型にして、つぶあんで包みます。
実家へは、母一人なので、3個持っていきました。
親戚で不幸があって、いただいてきた花と一緒に、お供えです。
(画像は、わが家のものです)

ばたばたとしていた日々から、のんびりと・・・。
穏やかな気持ちの一日となりました。
