いただきものの和菓子です。
滋賀県の多賀大社へ出かけた、父からのお土産。
多賀やさんの糸切餅です。
このお餅は、初めていただきました。


蓋を開けると、
“ わぁ~きれい~~
”
優しい色合いで、ふわッふわのお餅です。
食べるのがもったいないような・・・
指のあとがついてしまう程の軟らかいお餅で、
こしあんは控えめの甘さです。
上品なお味で、一度に1つ、2つといただいてしまいました。
買った日の翌日が賞味期限なので、
それでも、食べきることができなくて・・・

初めて口にして、またいただきたい和菓子です。
ごちそうさま・・・

にほんブログ村
滋賀県の多賀大社へ出かけた、父からのお土産。
多賀やさんの糸切餅です。
このお餅は、初めていただきました。


蓋を開けると、
“ わぁ~きれい~~

優しい色合いで、ふわッふわのお餅です。
食べるのがもったいないような・・・

指のあとがついてしまう程の軟らかいお餅で、
こしあんは控えめの甘さです。
上品なお味で、一度に1つ、2つといただいてしまいました。
買った日の翌日が賞味期限なので、
それでも、食べきることができなくて・・・


初めて口にして、またいただきたい和菓子です。
ごちそうさま・・・


にほんブログ村