四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ 泉区の和泉遊水地 菜の花見頃です 2017

2017年03月12日 | 花 1

2017年3月10日 横浜市泉区の和泉遊水地では菜の花が見頃を迎えています

右側が和泉遊水地で、左が和泉川です 土手の桜並木の菜の花が見頃です

 

タウンニュースで知って、出掛けることにしました

「泉区総合庁舎前」のバス停で下車、和泉川の遊歩道を川に沿って上ります

この遊歩道は散歩の方も多く、とても長閑な所です

 

区役所の所にはおかめ桜が満開です

しばし桜を楽しんで、更に川を少し上ります

 

目の前に満開の菜の花が現われます

 

この土手の遊歩道は散歩の方も多く

「こんにちは、良い写真撮れましたか」と言って通り過ぎました

 

しゃがんで菜の花を眺める

 

今来た道を振り返る

 

遊水地では良いお天気の下で子供達が遊んでいます

 

この土手の遊歩道には桜並木があって、4月初旬には

桜と菜の花のコラボが楽しめます

 

次の写真は、何年か前に来たのを思い出して

探しましたらありました、 この時期には沢山の人が訪れます

 

青空に桜と菜の花~丸で絵ハガキのようです

 

今年も見に出掛けたいと思っています

 

2017、3、10 撮影 和泉遊水地にて

 

 

 

 

 

 


・ 大船フラワーセンター 大寒桜・おかめ桜が満開です 2017

2017年03月11日 | 

2017年3月8日 大船フラワーセンターでは大寒桜が満開です

入口のボードに大寒桜が見頃と書いてあるのを見て

一番先に今日のお目当ての大寒桜へやって来た

この木は縦版の方がお似合いのように思われる

 

菖蒲田の方向へ撮ってみたが、今日はすばらしく満開である

 

正面の池の方へ戻って来て

満開のオカメ桜を撮る

 

何本か並んでいるオカメ桜~

青空にピンクの花がとても良いですね~

 

淡いピンクの花を見上げる

 

「 大寒桜の実生 この木は当園で実生から育てたものです 」

との説明札が付いていた  遠くからでも紅色が目立っていた

 

この大きな老木は「玉縄桜の原木」だそうで、まだまだ元気に満開だった

 

しょうぶ園の側のネコヤナギです 赤や黄色の花がついていた

 

桜を巡っていると何処にも鳥が飛んで来るが撮るのは大変だ

 

コブシも開花が始まっていて、白い花がいくつも見られた

 

今日はお天気が良くて、池の噴水も暖かい春の陽気を感じさせてくれる

 

展示場では「ラナンキュラス展」が行われていて覗いてみると、

 

あれ~と ビックリするような派手な色とりどりの花たちだ~

 

2017、3、8 撮影  大船フラワーセンターにて

 

 

 

 

 

 

 


・ 桜のような小さいお花が咲きました 2017

2017年03月09日 | 

2017年3月7日 庭の日当りの良い所に置いていた「桜のような小さいお花」が咲きました

先月より新芽が出て、近くに赤い点のようなのが出ていたので、もしや花が咲くのかもと

期待していましたら、今月始めに蕾が膨らんで来て、きれいなピンクの花が咲きました

実は、昨年6月ごろに背丈10cm程の枝を挿し木したんです

 

昨年いつもの通りを歩いている時、あるお家の柵越しに、

桜の花が小さくしたようなきれいな花に気付きました、

「いつも良く咲く、小さくてとてもきれいなお花ですね~」

「そうなんですよ~毎年咲いてくれるんですよ」ですって、

日当りの悪い北側の背丈程の木なんですが、足元の地から

小さな枝が無数に出ていて、切ってしまうとのお話しなので

「挿し木でつきますか」って聞きましたら

「さぁ~どうでしょうか~」との返事でした

それで足元の切って捨てるような10cm程の枝を何本か

頂いてきて、小さな鉢に挿しましたところ、3~4本ほど

枯れないで根付いたようでした

夏頃には新しい小さな葉も出てきていましたので

来春にはきっと花を咲かせるだろうと期待していました

 

そうしたら期待通り咲いてくれました

花は淡いピンクで大きさが1円玉より小さくて、測って見ましたら1.5cm程でした

桜の 分類でも、小輪は花径が2.5cm以下だそうですので、小輪の中でも

一番小さい仲間でしょうね

背丈が10cm程なのに小さな蕾が幾つか付いています、

順調に行けば次々と咲かせてくれるでしょう、 早咲きの桜になりそうです

この木が大きく成長すれば、この時期、ソメイヨシノまでの間に

咲いてくれれば、毎年楽しみになります

 

残念な事に木の名前を聞き忘れたので、ご存知の方が居ましたら

教えて頂きたいのですが、今は分からずです

昨日大船フラワーセンターへ桜の撮影に行った折に、花の名前を

聞こうと思って、手描きで説明したのですが

「これでは分からないので、今度写真を持ってきてください」

と言われ、次回までお預けになってしまいました

 

花が小さく良く見えないので、カメラの助けを借りて載せました 

ピンクの花びらは初々しいですが、シベは立派に育っています

また幾つか開花したらその成長記録を載せます

次回まで、お楽しみに・・・

 

2017、3、7 撮影  庭にて

 

 

 

 

 

 

 


・ ふれあいの森 大寒桜が見頃です 2017

2017年03月08日 | 

大和 ふれあいの森では大寒桜が見頃を迎えています

引地川に架かる「東ヶ里ふれあい橋」からの眺めです

 

手前の老木に近づくとほぼ満開です

毎年、対岸のソメイヨシノに比べて一足早く開花します

 

日陰の多いこの道も、この時ばかりは華やかになります

 

先程まで居た橋には多くの人が鑑賞しています

 

老木を見上げてみました

 

目の前に枝垂れる花を楽しめます

 

並びにあるこの寒桜は1週間前までは満開でしたが

終盤に近づいています

 

カワセミが橋の近くにやってきました、川の魚を見張って

いるのでしょうか 動かずにいたので撮りやすかったです

 

直ぐ上の道より俯瞰撮影しました 先程居た橋には今2人居ます

明るい対岸には多くの人で賑わっています

 

菜の花を眺めていたら、横浜行きの相鉄線がやってきましたので

チャンス~チャンスと鉄ちゃんをやってしまいました

 

今日はとても暖かい良いお天気で、満開の桜を

撮れたので楽しい一日でした

 

2017、3、5 撮影  大和 ふれあいの森にて

 

 

 

 

 

 


・ 宮沢遊水地 おかめ桜見頃です 2017

2017年03月06日 | 

2017年3月5日 宮沢遊水地のおかめ桜が見頃を迎えています

宮沢遊水地のめがね橋に近くのおかめ桜が見頃です

昨年より10日ほど早く満開になりました

 

和泉川と遊水地の間のこの遊歩道を散歩する方も

「きれいに咲きましたね」と見上げながら通り過ぎます

 

遊水地の反対の通りにもおかめ桜が3本あります

こちらかな眺めると満開ほどに咲いています

 

めがね橋を渡ってこちら側に来ました

木に「オカメザクラ」の名札が掛かっています

 

土手の遊歩道の先に咲いたのは既に葉桜です

 

新緑の葉ときれいな花をアップで撮ってみました

 

遊水地のはずれにもきれいに咲いているおかめ桜があります

 

この場所から下の遊水地を眺めると

いつものように朝早くから太公望が始まっています

この池で大きな魚を釣り上げても直ぐに池に返します

釣り上げるまでの楽しみのようです

和泉川では野鳥撮影の方達が陣取っていますが

今朝は時間が無いので傍を素通りします

 

傍では散歩の途中の方がラジオ体操をしています

毎朝歩くのも良いでしょうね~

 

2017、3、5 撮影 宮沢遊水地

 

 

 

 

 

 

 


・ 緑化よこはまフェア 下見して来ました 2017

2017年03月04日 | イベント

2017年3月3日 良いお天気に誘われて、緑化よこはまフェアの下見に出掛けた

 


 

第33回 全国都市緑化よこはまフェア

期間 2017・3.25(土)~6.4(日) 


 

緑化よこはまフェアの愛称は【 ガーデンネックレス横浜 2017 】

会場は「みなとガーデン」と「里山ガーデン」の2ヶ所で

今日は「みなとガーデン」のパンフレットのポイントやあと20日間余り

なので会場が完成近くなっているだろうと、見て回る事にしました

・・・では早速見に行こう・・・

 

市営地下鉄の関内駅で下車して、横浜公園へ入る

チューリップはまだ芽が出たばかりで、遊歩道に桜コンテナが並べられていた

2m四方に高さが1.2m程の木箱に桜が植えられていて、

スタジアムに沿って円弧状に沢山並べられている

 

桜の根元にはチューリップも植えられていた

この桜が3月末頃開花すれば華やかになるでしょうね

更に、16万本のチューリップのスプリングフェアが4月7日~9日

開催ですから、一緒に見られればステキでしょうね~

日本庭園も柵で囲われて工事中、更に噴水もベイスターガーデンの

為の工事の真っ最中でした

 

日本大通に入ると工事の真っ最中~です

横浜の目抜き通りで、両側の歩道が花で埋め尽くされるようです

3月下旬からは春の饗宴、5月上旬からはバラの饗宴になるそうだ

 

イチョウ並木を行くと、おっと、県庁前の交差点そばに既に池が出来ていた

周りを花木で囲われて日本庭園風に作られていた

 

県庁前の両側の歩道も花壇の製作途中のようだ

この辺りは「日本花通り」となって、コンテナによる風景花壇になるそうだ

日本大通りの横浜公園から象の鼻までの通りは花で埋め尽くされそうです

開港広場にも立ち寄ったが、ミラーに映り込む草花の空間が出来そうです

 

象の鼻パークにやってきました ここにも桜コンテナが置かれています

すっぽりと柵で囲われて、只今工事の真っ最中です

囲いの柵に完成の絵が描かれていました

 

ここでは「もてなしの庭」が作られています

今日はとてもよいお天気で、大桟橋には飛鳥Ⅱが入港しています

 

プロムナードへ上がってみました

眼下の工事は「ガーデンベアの庭」だそうです

 

山下公園にやってきました  ここには沢山の桜コンテナが並べられています

年初の新聞の「山下公園に桜100鉢」の記事に、山下公園の海側の遊歩道に

桜並木がお目見えすると書かれていて、これは珍しい~是非見たいと思っていた

横浜市ではこの桜コンテナを230鉢用意していて、各所に置くそうだ

 

桜コンテナの側面に絵が貼り付けられていて、

とてもすばらしい風景が書かれていた

氷川丸やマリンタワーをバックにステキな桜風景が見られそうだ

 

氷川丸に近づき桜越しに撮ってみた、満開になるとすばらしいでしょうね

 

遊歩道には桜並木が出来ていた

12品種 100本の特別展示だそうで、木の鉢には桜の名前として、

ソメイヨシの鉢が多かったが、ジュウニオイ、ミクルマガエシ、タキニオイ、アリアケ、

フゲンゾウ、イチョウ、カンザン、スルガニオイなどなどの名前を書き写した

フェアのカレンダーには3月下旬~4月中旬が見頃と書かれている

早咲きや遅咲きなどあるんでしょう~ね

 

バラ園に立ち寄った 市の花であるバラと草花の華麗な競演を演出するようだ

バラが幾つか咲いているかと思ったが、全て短く切り詰められていて

新芽が出始めていた 5月には一斉に咲きそうだ

山下公園通りに近いあの枝垂れ桜はまだまだ蕾も無い様子だった

 

ここから港の見える丘公園へ行こうと、今日はバスに乗った

ここもすっかり緑化よこはまフェア用に模様替えされていて、バラ園の中には

小さな通路が縦横に作られて、観客が近くで鑑賞できるように配慮されている

 

イギリス館の前の「イングリッシュローズの庭」や、「香りの庭」、

「ハンギングバスケットの丘」、「趣味の園芸ガーデン」などが出来るようだ

ここのバラも山下公園と同様に短く切り詰められていて

今日は咲いているバラは一つも見ることは出来なかった

 

裏の道に回って見ると、寒緋桜が

満開になっていた

 

今日の下見はこの辺でおしまいにしようと思いますが、「みなとガーデン」には、

今日行けなかった所として、運河パーク、新港中央広場やグランモール公園

などもあり、特にグランモール公園では「人と木々とクリスタル花火」として

チームラボによる夜の演出が行われるそうで、是非行って見たいと思う

 

もう一つの会場として「里山ガーデン」があり、横浜動物園の

ズーラシアのすぐ近くに今回のフェア用に作られた

周囲を桜で囲まれた市内最大級10,000平方mのお花畑だそうで

菜の花はじめパンジー・ビオラ、チューリップ、ペチュニア、カキツバタ、

ハナショウブなど多くの草花で彩られるようだ

3月下旬から6月上旬まで、いつでも花を鑑賞できるように工夫されている

 

また桜木町駅前、汽車道、帆船日本丸、や山手洋館全てが

、「まちなかフラワースポット」として桜コンテナなどで飾られるそうだ

 

フェアの期間が3月25日~6月4日までだが、その72日間に

それぞれの花の見頃に訪れたいと今から期待している

 

2017、3、3 撮影 緑化よこはまフェア会場にて

 

 

 

 

 

 

 

 


・ ふれあいの森 寒桜満開です 2017

2017年03月01日 | 

2017年2月26日 大和のふれあいの森では寒桜が満開になっています

引地川沿いのこの寒桜は、他の桜より一足早く満開です

 

対岸の桜並木の下からは、一際赤く目立ちます

 

散歩で通りかかる方達は足を止めてひとしきり鑑賞です

「桜の名前は?」~「名札に寒桜って書いてあるわよ」と声が聞こえます

 

青空バックに見上げると、一重咲きの淡いピンク色です

なんとも可愛いお花ですね

 

すぐそばの大寒桜の開花が始まりました まだ2分程です

 

満開の頃は一面真っ白になります

 

手前が大寒桜の老木で、5本先に寒桜が見えます

 

橋の上からの眺めでは寒桜が見えなくて残念です

手前の大寒桜が満開になると、とても華やかになります

 

再度寒桜を眺めてきました

 

暖かい日が1週間も続けば

大寒桜も満開になるでしょう

 

2017、2、26 撮影 ふれあいの森にて