四季の風景

横浜近郊の風景や鎌倉~江の島へ時には神奈川県内のあちらこちらへ写真を撮り歩いている「たろう」のフォト日記です。

・ 想い出の写真~2019 後編

2019年12月30日 | 日記

前編に続き、想い出の写真~後編 です(7~12月)

【7月】

7月9日撮影 鎌倉 海蔵寺 のうぜんかずら満開です

ブログ投稿日 7月13日


7月3日撮影 馬場花木園 ハス見頃~2019

ブログ投稿日 7月7日


7月21日撮影 ジェットスポーツテクニカル全日本選手権 2019

横須賀うみかぜ公園で、フライボードの宙返り、アクアボードやジェットスキーが行われた

ブログ投稿日 7月27日


【8月】

8月6日撮影 ピカチュウ大量発生チュウ!2019(グランモール公園

横浜美術館前をステージにして行われ、詰めかけた多くの観客を魅了した

ブログ投稿日 8月8日


8月8日撮影 ピカチュウ大量発生チュウ!2019(赤レンガ倉庫

横浜港ベイブリッジをバックに奇抜なスタイルで笑わせてくれました

期待したずぶ濡れスプラッシュショーは無くて残念だった

ブログ投稿日 8月10日


8月17日撮影 第12回みなとみらい大盆踊り 2019

臨港パーク広場で多くの人達が櫓の廻りを輪になって踊り、楽しそうでした

ブログ投稿日 8月20日


【9月】

月15日撮影 ランドマークタワー展望台よりの眺望はステキでした

ブログ投稿日 9月16日


撮影9月28日 ラグビーワールドカップRWC2019 日本vsアイルランド戦

福岡選手のトライが大スクリーンにドアップで映し出され、日本金星

ファンゾーンに詰めかけた大観衆が総立ちになって大歓喜!!

にわかファンも加わって、臨港パークは大歓声に包まれた

ブログ投稿日 10月1日


9月29日撮影 第72回秦野たばこ祭り「千人パレード」

ブログ投稿日 10月4日


【10月】

10月9日撮影 里山ガーデンフェスタ 2019 里山一面秋のお花が満開でした

ブログ投稿日 10月11日


10月27日撮影 「第21回藤沢市民まつり 湘南台ファンタジア2019」

県警音楽隊のマーチングや阿波踊りに続いて賑やかなサンバチームがやって来た

ブログ投稿日 11月1日


10月28日撮影 藤沢の白旗神社「秋祭り&湯立神楽」

ブログ投稿日 11月4日


【11月】


11月2日撮影 JAXA相模原宇宙科学研究本部 特別公開日 

広大な場所で、沢山の未来への宇宙科学への研究が行われている様子が展示説明されていた

【ニュース】「探査機はやぶさ2が小惑星りゅうぐうで採取した試料カプセルを抱え、8億キロ

地球への帰還に向け加速した、2020年11~12月に地上へ投下する計画、出発から丸5周年

を迎えた」との新聞記事(12月4日)を読み、宇宙ミッションのレベルに感動をおぼえた

ブログ投稿日 11月6日


11月4日撮影 ハンマーヘッドオープン&ダイヤモンドプリンセス歓送演奏

ブログ投稿日 11月11日


11月10日撮影 恒例の「横浜マラソン」28,000人が力走した

ブログ投稿日 11月13日&14日


【12月】

12月8日撮影 鎌倉 長寿寺の紅葉がステキでした

ブログ投稿日 12月10日


12月9日撮影 東京世田谷の九品仏浄真寺の紅葉 例年同様ステキでした

ブログ投稿日 12月13日


12月11日撮影 大和市「ふれあいの森」紅葉 見頃でした

今年は1週間余り紅葉の時期が遅かったようで、紅葉期間も短かったようだ

ブログ投稿日 12月17日


★ 前編~後編と2回に分けて、今年1年間を振り返り折々の写真を拾い出した

四季を通じて毎回の投稿写真を振り返ると、その時々の様子が思い出されて

1年間はとても短く感じ、変感動する1年でした

★ 今年も多くの方々にこの「四季の季節」を見て頂き、大変嬉しく思います

そしてこの事が撮影に出掛ける楽しみにもなっています

来る年2020年も健康に留意し、ブログ投稿の楽しさを味わいながら

多くの場所へ出かけられるよう願っています

皆様方のご健康とご多幸をお祈りいたします

~ ~ 来年もよろしくお願いいたします ~ ~


2019、12,30 想い出の写真~2019 後編







最新の画像もっと見る

コメントを投稿