信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

トレ納め・・マダム編

2017年12月29日 13時38分20秒 | 日記
体育館が使えないなら、公民館があるさ。
小さい地方都市のメリットを、目一杯利用です。
凍り付いた道路を、南へ向かう事20分。
灯油ストーブが三つもあり、全部点火済み。
建物が古く、窓も一重なので、寒いのは仕方ない。
そこに、灯油ストーブ三つですから、すぐ温かい。

我がチーム、最年少のMKさんも、参加と聞いたけど。
「天気がいいから、スキー行ったわ」との事。
いやいや、お元気で、ちゃんと帰ってらっしゃいよ。
「急斜面で起きれなくなった」とか言ってたし。

朝日も射しこむ室内で、いつも通りにスタート。
スクワットのシークエンス。
強度も上がりつつ、ボール&ウォール。
そして、ワンレッグもどきスクワット。
腕に移行して、ディップのシークエンス。
良く出来るようになったもんです。
最初「無理」って言ってたのにねぇ。
プルの動きも少々。
腹筋から開脚で終了。
見事な「トレ納め」でございました。
丸一年、よくぞ続けていらっしゃいました。

姿勢改善、筋力向上、体幹筋強化。
体のラインにも、メリハリが出て来ました。
それもこれも、全く間を空けない週一の「継続」。
頭が下がります。
もう「できない」っておっしゃらない。
来年も、元気で笑って、キツイのやりましょう。
良いお年を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放射冷却道路バキバキ

2017年12月29日 07時45分59秒 | 日記
昨日、晴れて融けた道路も、今朝はバキバキです。
間違いなく氷点下の朝で、晴れていますが、融けるには時間が必要。
朝一番張り切って・・・、なんて言ってると、危ない危ない。
今日は少し時間を後ろにずらして、行動開始が正解。

先日、小学生の「冬の宿題」を見た件。
印刷もカラーの、民間企業のものでした。
恐らく、教科書準拠で、間違ってないと思うけど。
授業の中で、担任がどう教えているのか、見えてこないねぇ。
毎日楽しい授業、何て難しいけど。

小さい「や」「ゆ」「よ」などは、セットでやってるかな。
「きゃ、きゅ、きょ」
「しゃ、しゅ、しょ」
「ちゃ、ちゅ、ちょ」
「にゃ、にゅ、にょ」
「ひゃ、ひゅ、ひょ」
「みゃ、みゅ、みょ」
「りゃ、りゅ、りょ」
濁点の点く場合は、さらに減ります。
子供達が喜びそうな「音」の連発です。
これを黒板に張って、皆で「にゃ~、にゅ~、にょ~」って。
楽しそうじゃない。
「何の音?」ってやれば、猫だったり、チューブ絞りだったり。
子供の感性が、爆発しそう。

小学校で英語の講師をした時、「音」の魅力を強く感じました。
ポーズしてみたり、カードを見せたり、五感を使う方法。
数字の「3」を、「プリンプリンって書いて」。
そう言えば、ニョロニョロの「〰」が「3」に。
「ウンコ練習帳」が受けてるのも、子供の感性にハマったから。
学校の先生方、真面目なだけではねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする