信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

奇跡の188-189号

2017年09月30日 07時12分17秒 | 日記
もう、茎も枯れて、見た目「枯死」してる胡瓜。
芝刈りのついでに、横を通ったら、緑のもの発見。
そっと密かに、実が大きくなっていました。
最後の最後、力を絞って、葉を枯らしながら。
ここに力を注いで、大きくしてくれていました。
長い期間、楽しませて頂き、ありがとうございました。
ちゃんと今夜頂きます。

さて、今年は百瀬新太郎が近代登山を始めて100周年。
昨年は、信濃大町駅の100周年でした。
英語で「Centennial」です。
「明治100年」とか、人間は「100」が大好き。

で、今日と明日、大町市のあちこちで、イベント。
トレッキングや露店やら、色々あるようです。
文化公園では、スラックライン体験会。
チーム小布施も駆けつけて、パフォーマンスも。
つい先日、WCが開催されたばかり。
生で見られるのは、貴重かも。

人を呼ぶために、色々工夫してます。
その裏で、準備するスタッフは、本当に大変。
今回のイベントも大掛かりで、半年以上前から準備。
ひょっとすると1年以上前かもね。
やってる途中で、注文が変わったりして。
大変ですよねぇ。

我々は、末端の末端で、できる事を。
足を引っ張らないよう、チョロチョロする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする