丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

元祖 ぶっかけまんまの新バージョン加わりました。

2011-12-21 17:28:08 | 丸友しまかの商品

うちの一押し商品である「元祖 ぶっかけまんま」に新たに2品追加となりました。先の3種類は醬油ベースだったのに対し、今回新たに加わった2品は味噌がベースとなっています。

Pbukkake02

「サバみそチーズ」に「サケみそチーズ」。チーズが入ることによって、味がまろやかになっています。魚と味噌とチーズが織りなす絶妙なハーモニー、絶品です。ご飯のおかずでも、トーストの具材としても、マッチする一品です。


-5℃の朝でした。

2011-12-21 17:19:34 | 宮古市魚市場の水揚げ

今日も一日の終わりがブログ更新となってしまった・・・。そんなに忙しい感じではなかったが、やはり現場に出てる割合が多いためだろうか・・・。

さて、今朝は-5℃という寒さの中、魚市場へ。市場へ来ると、寒さが余計に増すような感じがしました。

水揚げ状況ですが、タラ縄が5カ統、定置網、釣りスルメイカが朝の水揚げ。そして、午後が底曳漁を中心に、小型船とタラ縄1カ統の水揚げとなりました。午後売りでは、毛ガニが見えてきています。本格的には、1月から3月までが最盛期になる見込みですが、例年どおりになるかどうかといった感じです。スルメイカに関しては、定置網・底曳漁ともに徐々に減ってきています。また、釣りものに関しても、減少傾向にあります。

今週末、大時化の見込みです。早ければ、23日あたりから時化模様になるかもしれません。

Img_2465

Img_2464