goo blog サービス終了のお知らせ 

丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

朝から試作作り

2020-07-31 08:47:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。
パッとしない水揚げ。真鱈だけは、豊富にある。入札も3回目までと、沢山に。


ホタテは貝毒検査をクリアし、豊富。


定置網には、1本だけですが「イシナギ」あり。いい型でしたね。お値段もそれなりに。


今朝の定置網のスルメは、大きかった。


社長にお願いし、朝から油調作業を。何が出来るかなぁ?


明日は宮古市魚市場はお休み、弊社もお休み。また、月曜日に。




ついに出ちゃったね…

2020-07-30 12:45:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
こんにちは。梅雨の中休みか、快晴で気温高く。久々にこの時季らしい、天気の宮古。

今朝は、「う〜ん」と唸りたくなる水揚げ。定置網もさっぱりで、どうした?って感じ。河川からの真水が流れ込んだ?からか…
ホタテ、山田が解除になったので、久々にこれだけのホタテを見れました。単価も、いい感じ。


カンパチ、まだまだ小ぶりですが、今年も見えてきた。


はえ縄は安定の真鱈、キンキなど。




定置網には、アジやサゴシの姿を。




活魚には、ヘラガニちゃん。


さぁ、これから魚切りますよぉ。久々に買っちゃった。気合い入れて、いざ!




雨の宮古

2020-07-28 09:43:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
雨です。会社前の河川は水嵩、水量を増して流れております。以前のように、まだ溢れる感じはない。

今週は月、土曜日と魚市場休場にて。4日間の稼働日です。定置網には、ブリ系やさば、チダイなど。




アンコウ、この時は微かに生きてました。


するめは定置網と釣り物と両方。




はえ縄は真鱈を筆頭に、若干ですが、メヌケやあぶらぼうず。




そんな雨の火曜日。いったい、梅雨明けはいつになるやら?



今秋の販売に向け、試作した「さばの蒲焼き」。冷凍流通で、湯煎して食べて頂く感じ。





宮古は休みでしたが…

2020-07-27 11:54:00 | 大船渡魚市場 水揚げ
こんにちは。今朝は土砂降りでしたねぇ。今日は、宮古が休みだったので、ちょっと遊びに大船渡へ。


大船渡についた頃には、雨もあがりました。水揚げはこんな感じ。


どこの網も、わかなやワラサ中心でした。





セリの合間に「さんま坦々麺」を、市場食堂で。



明日は宮古で仕入れ。今週もよろしくお願いします。
※1日(土)は、魚市場休場になります。