丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

今年もヤツがやってきました。

2011-12-02 09:50:26 | 宮古市魚市場の水揚げ

Img_2380_2

この顔を見て分かった方は、かなりのお魚通です。今年もやってきました「ますのすけ」。英名でいうところの「キングサーモン」です。天然のしかも国産を食べ方は少ないかと思います。この「ますのすけ」、毎年3千~8千トンが輸入されております。宮古にも、この時期から3月ころまでしか見ることが出来ない魚の一種です。おまけに、めったに揚がる事がない魚ですから、希少価値も高いんです。

今日、水揚げされたものは約7kgものと中型になりますが、大きいものでは10kgを大きく上回るものが水揚げされます。

また、この和名の「ますのすけ」。末尾の「すけ」という言葉には、「大型のさけ」という意味があるそうです。

この「ますのすけ」、一度は食べてみたいと思う魚です。

Img_2379_2


今朝はホントに寒かった

2011-12-02 09:31:54 | 宮古市魚市場の水揚げ

今朝は本当に寒かったぁ。最低気温、マイナス2℃だったようです。今季初の0℃を下回った朝でした。もう、スパッツよりは、防寒ズボンの登場になるでしょうか・・・。

さて、今朝はまずますの水揚げでした。定置網には、秋鮭が18,000本、メジマグロが約20本強はあったかと思います。また、スルメイカが約6トンの水揚げとなりました。タラ縄は2カ統分約300箱、釣りスルメイカは昼釣り・夜釣り合わせて900箱の水揚げとなりました。

ヒラメが豊漁です。大きいものから、小さいものまで。小さくになるにつれて、値段も下がる訳で・・・。

あす以降、時化模様の予報です。どうなることやら・・・・。

魚市場の端から眺めると、こんな感じです。手前のタンクには秋鮭、足元にあるバットには各種小魚やスルメイカが、奥の白い箱は釣りスルメイカになります。

Img_2382

水揚げされた魚類を囲みながらの世間話。「近頃の政治家は・・・」とか「鮭がすぐねぇがねぇ」な~んて話してるんでしょうか。

Img_2383


12月2日水揚げ状況

2011-12-02 06:46:54 | インポート
12月2日水揚げ状況
おはようございます。今季一番の冷え込みの宮古でございます。

鮭は18000本です。また、定置網には、スルメがまとまって入ってきてます。タラ縄2カ統、釣りスルメ3カ統水揚げあります。

また、活魚はヒラメ、穴子、そいが見えています。

ちなみに、今日はメジマグロ15本揚がってます。