長距離運転大好き

バイクやクルマで全国ぐるぐる

近畿ロングドライブ - 2018夏 part2

2018年08月22日 20時45分17秒 | ドライブ・ツーリング

8月13日

朝8時頃和歌山市内を出発。

早速ですが、海南ICから阪和道へINしまーす。

 

有田ICまで高速でワープやで。

この区間は国道42号がかなり遠回りをしているので燃料代を考えても高速を使った方がいいぞ。

 

湯浅から海沿いの県道や町道を繋いで由良を目指す。

なかなかに風光明媚な海岸道路ではないか。

 

白崎海岸に到着。真っ白だ!

 

遊歩道からしてエモさ満点。

この地点でもうノックアウトですわ。

 

これが白崎海岸だ。和歌山は深いぞ。

3年前に紀伊半島一周弾丸ドライブをやったものの、那智の滝と潮岬を観光してあとは高速道路で素通りだったからこの辺は実質未踏の地であった。

 

自撮りとやらにチャレンジ(すっとぼけ)

 

紀伊水道の向こうに四国の山がぼんやりと見えるなー。

3日間の休みなのにえらーく遠くまで来てしまったわ。

 

道の駅白崎海洋公園でみかんジュースを。

ちょっと前まで青森のジュース製造工場で働いていたのでりんごジュースは飲み飽きているものの、みかんは新鮮みある。

 

内陸へ向きを変え、和歌山r26~R424で龍神温泉へ。

 

道の駅水の里日高川龍游で一休み。

 

昼食に猪丼弁当。

値段は1000円近くするものの、味・ボリュームともに満足度高し。

 

さて、高野龍神スカイラインシバいたるでー!

と意気込んでいたら豪雨ンアーッ!(≧Д≦)

 

護摩壇山なう(半ギレ)なんですかこの天気。

青森から紀伊半島の山奥まで来てこれはない。

ブチキレそう。

 

護摩壇山の絶景()を後にしてスカイラインを北上すると突如として晴れ間が。

おっおっ、これはもしかしてぇ~?

 

憎かった雲が被写体の味方についた瞬間。

雲が沸き立つこの映像。もう文句は御座いません。

あぁやっぱり来てよかった高野龍神。

 

高野山を下る。世界遺産へのアクセス道路としては線形に少し難があるような。

 

はなさかドライブインでお土産用に高野豆腐を調達。

 

新しく開通した鍋谷トンネルを抜けて大阪府へ。

 

国道170号。

途中までは立体交差連続の快適な道だったものの、河内長野以北は市街地の渋滞路線だった。

 

胃袋に添加剤を。。

 

松原ICから近畿道~第二京阪で京都へワープします。

 

フォロワーさんと京都観光をする流れに。

まずはラーメン二郎にやってきました。

 

京都二郎です。旅先で食べるデブラーメンは至高。

 

夜の伏見稲荷大社。

千本鳥居、夜は非常に不気味との噂だったが、外国人がそこそこいて普通に観光気分だった。

part3(京都→舞鶴→酒田)


近畿ロングドライブ - 2018夏 part1

2018年08月19日 00時49分36秒 | ドライブ・ツーリング

盆休みが3日間とかなり短めになってしまったものの、強引な作戦で和歌山まで特攻仕掛けることした。

猛暑や疲労感を考え、今回はバイクではなく車での出撃です。

 

8/12

仕事が終わり一旦帰宅して支度を済ませ、出発したのは0時過ぎであった。

次の勤務開始まで87時間である。ナビの目的地は1200kmの彼方にセットした。

さて、無事ミッションクリアなるかな。

 

大鰐弘前ICから東北道へ。余裕の深夜割引ゲットでーす。

 

お盆休みの大渋滞?何それって具合に青森県内の東北道はスカスカの交通量だ。

 

さすがに退勤そのまま出発はきついので、湯瀬PAで1時間ほど仮眠をとる。

うーん、8月とはいえ北東北の山間部は肌寒いよね。

 

安代付近の温度計は14℃の表示が…

 

夜が明ける。

 

北上JCTを通過。

 

岩手・宮城県境。

 

朝日で気分が冴えてきた。

 

仙台を通過。アベレージ向上の為に休憩を最小限にしている。

 

福島県や!

 

吾妻PAでモーニング。

元福島県民として忘れずに酪王カフェオレを調達した。

これこそ福島の味だよなぁ。

 

吾妻山、雲が邪魔してるけどええ眺めやの。

 

鏡石の巨大サグ

 

福島・栃木県境のみちのく橋を渡り東北脱出。

 

青森~関東は半日で移動できるから近いと言ってよろしい(錯覚)

 

上河内SAでこの先のルートを検討。

当初は東名経由をと考えていたが、海老名手前の圏央道が3km進むのに45分って渋滞情報を得てグエーってなったので長野経由ルートに変更することに。

圏央道は最近使い物にならないくらい詰まるようになってきたからなぁ…

 

岩舟JCTで東北道とサヨナラ

大鰐弘前から600km近い走行であった。

 

北関東道も思っていたほどスムーズではないなー。所々渋滞寸前みたいな感じだ。

東関東から関越道に抜けるエスケープルートになってるのかな。

 

高崎JCTから一瞬関越道へ流れて。

 

藤岡JCTから上信越道へ。

 

あっ、大型連休名物追越車線蓋マシーン走行車線と並走煽られてることにすら気付かないスーパーサンデードライバーだー(嘲笑)

 

妙義山が迫力ある。

 

上信越道の碓氷区間に突入。

 

崖っぷちを通るこのハイウェイには毎度ながら感心させられるわ。

 

長野県に突入。

林檎県から林檎県に来たとはいえ、700kmくらい距離が離れていて共通感は皆無だ。

 

ハイウェイから小諸の河岸段丘を一望。

 

更埴JCTから長野道へ。

本来なら佐久で高速降りて和田峠経由で岡谷へショートカットしているところなのだが、今日は休日割引適用外で途中で高速降りると深夜割引が切られるので、70kmくらい遠回りではあるもののこちらのルートを通っている。

 

長野道の聖高原付近。

 

みどり湖PAでお昼。

 

山賊焼、うまっ!

 

岡谷JCTから中央道へ。

 

中央道西側の風景。

 

恵那山トンネルを抜けて岐阜県へ。

 

恵那山TN~中津川は勾配がキツイ。

 

岐阜・愛知県境

 

訳わかんねぇんだよな…この標識。

 

小牧JCTを名神方面へ

 

濃尾平野に降り立つと豪雨の洗礼を受けた。バイクで来なくてよかったわ(真顔)

 

滋賀県に突入。青森から関西は一日で行ける。よくわかった。

 

あー…渋滞やわ。

 

八日市ICで高速を降りる。

大鰐弘前ICから14630円であった。深夜割引効いてるからこれでも6000円くらいは割安である。

 

 

八日市からR307~滋賀r4で伊賀を目指す。

 

上柘植ICから乞食高速、名阪国道へ。

 

針の手前で渋滞に突入してしまった…あちゃー。

この先のΩカーブなんか渋滞してたら嫌だよなー。追突されそうだし。

 

道の駅針テラスでルートの検討に入る。

 

針からR369~165で榛原を経由して橿原に抜けることにした。

多分名阪国道やR24の渋滞にもみくちゃにされるよりこっちの方が早いはず。

しっかし香酔峠のどえらい急勾配・・・。ジェットコースターみたいだ。

 

橿原高田ICから無料の京奈和道へ。和歌山までは一息。

 

紀の川ICで高速を降りる。

 

岩出市内の山田ヒロキチ商店でトンテキをいただきます。

ニンニクがふんだんに使われているのがたまらん。

 

夜の和歌山城(疲労困憊につき写真はガバガバ)

 

グリーンコーナー築地橋店で和歌山の隠れ名物グリーンソフトを。

 

青森から21時間費やして和歌山まで車を走らせました。

走行は1285km。

 

例によってネカフェ泊です。。

part2(和歌山→白崎→高野龍神→京都)


八甲田山麓へショートツーリング

2018年08月11日 01時50分02秒 | 津軽徘徊録

 - 城ヶ倉から見た岩木山

 

8月9日

天気がよいので仕事が始まるまで八甲田の山道をひとっ走りキメてくるぞ。

猛暑が落ち着き、バイクを走らせやすい陽気になってきたここ最近の津軽。

 

温湯からR394で山岳へ。

 

沖揚平から八甲田連峰を眺める。

太平洋側から流れ来る雲が夏の八甲田らしい。

夏の青森はこの山脈を境に天候が激変しがち(冬もだが)

 

R394の沖揚平~城ヶ倉間は高原地帯を走る最高に気持ちいい区間。

線形も低中高速各コーナーが揃っていてバイクで走るとより楽しい。

ますますこの道が好きになってきた。

 

城ヶ倉大橋に到着。

弘前からここまで38km、手軽なツーリングコースだ。

 

津軽海峡方面には雲海が広がっているぞ。

雲海なんて久しぶりに拝んだのぅ…

 

その後、山を下りお仕事へ。

短時間だったが、来てよかった気にさせてくれる本日のツーリングであった。


田んぼアート&弘前ねぷた祭

2018年08月07日 13時21分34秒 | 津軽徘徊録

8月5日

午前中豪雨だったので遠出は諦めて、近場へ写真を撮りに行くことにした。

夕方からはねぷた祭りだ。

 

弘南鉄道の石川駅。ここにちょっと来てみたかった訳で。

 

目的。Twitterで有名になったこの看板を見たかった。

 

そして田舎舘の田んぼアートに移動。3年連続で来ましたがやはり壮大ですわ。

今年は手塚治虫かー。

午前中降っていた雨も止み、西日が差してきた。

 

家に車を戻し、徒歩でねぷた祭り会場へ。

弘前に来たのが去年の9月なのでねぷたを見るのは初めてだ。

 

ねぷた祭りの掛け声は「ヤーヤードー」です。

ちなみに青森のねぶたが「ラッセラー」で、五所川原の立ちねぷたは「ヤッテマーレ」である。

 

青森県内の夏祭りはパネェっす。