長距離運転大好き

バイクやクルマで全国ぐるぐる

奥会津ドライブ(観音沼・沼沢湖)

2016年09月25日 22時29分47秒 | ドライブ・ツーリング

ここのところ悪天の連続で思うようにドライブが楽しめなかったが、今日は久々の晴天。

こんな日は奥会津をドライブしよう。9時ごろ自宅を出発し、甲子道路を西へ。

 

まずは下郷の観音沼へ。

我が家からここまで距離にして35kmほどですが、標高は900mほどあり別世界。

 

猿楽台地のそば畑を突っ切る道。さすがにそばの花の見ごろは終わってしまいました。

 

田島から国道400号を北上し、昭和村方面へ。

 

舟鼻トンネルを抜けて昭和村に。

田島以北の400号は大好きですね。樹海の中を走り抜けている感がたまりません。

 

道の駅奥会津かねやまでお昼にする。煮込みカツ丼をいただいた。

 

沼沢湖に到着。

 

そこそこに広いカルデラ湖です。やや青色を放つ湖面。

 

只見川の発電用ダムである宮下ダム。

ここのところの雨でほぼ満水。

 

県道32号で喰丸方面へ。

 

片側交互通行の舟鼻峠。

 

田島ダムの駐車場にて。

こんな感じで既に紅葉している木もチラホラ見かけました。

 

甲子道路で家路をたどる。

 

西郷到着。買い物してからおうちへ。

 

本日の走行:230km


最新の画像もっと見る