この時期にアイスが食べたくなると、行きたくなるところ。
都会の中のオアシス「アイス工房メーリア」
東戸塚駅から徒歩5分ほどで到着します。線路沿いです。
スウェーデンハウスの素敵な建物のお店です。
ポモドーロ(トマト)やスモモの季節のジェラートもありました。
塩味もおススメだそうです。
いろいろ迷ったのですが、今回はソフトクリーム トッピング付きにしました。
ブルーベリーです。
ブルーベリーソースとブルーベリーの果実がたっぷりのっています。
すぐの近くの牧場でしぼりたての牛乳を使ったソフトクリームは濃厚でおいしいです。
お天気の良い日には、ウッドデッキのテラスで食べるのも気持ちがいいですね。
近くを走る電車を見ながら食べられます。
7月になったら、また、新しいジェラートになるそうです。
そちらも気になります。
定期的に食べたくなるアイス工房のジェラートとソフトクリームです。
都会の中のオアシス「アイス工房メーリア」
東戸塚駅から徒歩5分ほどで到着します。線路沿いです。
スウェーデンハウスの素敵な建物のお店です。
ポモドーロ(トマト)やスモモの季節のジェラートもありました。
塩味もおススメだそうです。
いろいろ迷ったのですが、今回はソフトクリーム トッピング付きにしました。
ブルーベリーです。
ブルーベリーソースとブルーベリーの果実がたっぷりのっています。
すぐの近くの牧場でしぼりたての牛乳を使ったソフトクリームは濃厚でおいしいです。
お天気の良い日には、ウッドデッキのテラスで食べるのも気持ちがいいですね。
近くを走る電車を見ながら食べられます。
7月になったら、また、新しいジェラートになるそうです。
そちらも気になります。
定期的に食べたくなるアイス工房のジェラートとソフトクリームです。
戸塚の老舗の洋菓子店「カナール」
駅から直結の、トツカーナモールのB2Fにあります。
戸塚で有名なケーキ店です。
四季折々の美味しそうなケーキがいつも並んでいます。
今までは、ケーキを購入したりしていましたが、ランチメニューも美味しいです。
お店に併設された、カフェスペース。
ランチ時は、お客さんでいっぱいです。
ランチメニューの中から、オムライスを選びました。1235円です。
サラダ、スープ、ドリンク付きです。
アイスコーヒーを選びました。
少し待つと、オムライスとスープが運ばれてきました。
スープは冷たいスープです。
オムライスはとろとろ卵につつまれた、ケチャップライスが、たっぷりのデミグラスソースで頂くと、とてもおいしいです。
サラダとビーンズも美味しいです。
他にも日替わりランチや、他の種類のランチもありました。
ケーキだけでなく、ランチも見逃せません。
お買い物のついでの休憩に、ランチに利用できます。
駅から直結の、トツカーナモールのB2Fにあります。
戸塚で有名なケーキ店です。
四季折々の美味しそうなケーキがいつも並んでいます。
今までは、ケーキを購入したりしていましたが、ランチメニューも美味しいです。
お店に併設された、カフェスペース。
ランチ時は、お客さんでいっぱいです。
ランチメニューの中から、オムライスを選びました。1235円です。
サラダ、スープ、ドリンク付きです。
アイスコーヒーを選びました。
少し待つと、オムライスとスープが運ばれてきました。
スープは冷たいスープです。
オムライスはとろとろ卵につつまれた、ケチャップライスが、たっぷりのデミグラスソースで頂くと、とてもおいしいです。
サラダとビーンズも美味しいです。
他にも日替わりランチや、他の種類のランチもありました。
ケーキだけでなく、ランチも見逃せません。
お買い物のついでの休憩に、ランチに利用できます。
カナール (ケーキ / 戸塚駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
かながわブランドモニターの研修に参加した時に、2種類の足柄茶を頂きました。
●足柄茶リシール缶 490g
金太郎が目印。
●足柄茶リシール缶 290g
帰宅してからグラスに注ぎ、飲み比べてみました。
見比べてみると、左側のほうがすんでいます。
どちらも厳選した足柄茶100%を使用しているそうです。
右側の足柄茶リシール缶 490gは、抹茶も入っているので、色も違います。にごり茶のようです。
飲んでみるとまろやかで、飲みやすい美味しいお茶です。
左側の足柄茶リシール缶 290gのほうが、急須で入れたお茶のようにほろ苦い本格派です。
直販所で購入した、足柄茶。
美味しいお茶の入れ方で、お茶をいれると、やっぱりおいしいです。
今まで、熱いお湯を注いで入れていたお茶と違います。
香り立つ出来たてのお茶「清香」は、100g 1080円。
1日6kgの限定品です。
直販所には、いろいろな茶器も売っていました。
こんな素敵な茶器で入れたら、お茶もより美味しくいただけますね。
これからは、お茶の入れ方にもこだわって、かながわブランドのお茶を、より美味しく頂きたいと思いました。
足柄茶はネットショップでも購入できます。⇒
神奈川県農協茶葉センター
http://www.ashigaracha.co.jp/
今後もかながわブランドの商品を見つけたら、少しずつ紹介します。
「かなさんの畑」
⇒http://kanasan-no-hatake.jp/
かながわブランドの紹介もあります。
●足柄茶リシール缶 490g
金太郎が目印。
●足柄茶リシール缶 290g
帰宅してからグラスに注ぎ、飲み比べてみました。
見比べてみると、左側のほうがすんでいます。
どちらも厳選した足柄茶100%を使用しているそうです。
右側の足柄茶リシール缶 490gは、抹茶も入っているので、色も違います。にごり茶のようです。
飲んでみるとまろやかで、飲みやすい美味しいお茶です。
左側の足柄茶リシール缶 290gのほうが、急須で入れたお茶のようにほろ苦い本格派です。
直販所で購入した、足柄茶。
美味しいお茶の入れ方で、お茶をいれると、やっぱりおいしいです。
今まで、熱いお湯を注いで入れていたお茶と違います。
香り立つ出来たてのお茶「清香」は、100g 1080円。
1日6kgの限定品です。
直販所には、いろいろな茶器も売っていました。
こんな素敵な茶器で入れたら、お茶もより美味しくいただけますね。
これからは、お茶の入れ方にもこだわって、かながわブランドのお茶を、より美味しく頂きたいと思いました。
足柄茶はネットショップでも購入できます。⇒
神奈川県農協茶葉センター
http://www.ashigaracha.co.jp/
今後もかながわブランドの商品を見つけたら、少しずつ紹介します。
「かなさんの畑」
⇒http://kanasan-no-hatake.jp/
かながわブランドの紹介もあります。
地元の農産物などをスーパーなど見かけることはあります。
かながわブランドの食材も、よく見かけます。
もっと詳しく知りたいと思って、「かながわブランドモニター」として、1年間、活動させていただくことになりました。
かながわブランドについて、お勉強。
かながわ生まれ、かながわ育ちの農林水産物や加工品は、現在87種類。
今回は、足柄茶について研修、茶摘み体験もしてきました。
小田原に集合してから、バスで移動。
足柄茶の農協茶葉センターで足柄茶の工場も見学してきました。
足柄茶は、県内で生産された生葉を、神奈川県農協茶葉センターで一元管理されているので、いいお茶が消費者に安く届けられるそうです。
生産者も管理されているので、安心してお茶が飲めます。
飲み物は、金太郎さんのマークの足柄茶。
お昼のお弁当もこだわりのある郷弁。
竹の器に入った、お弁当です。とてもおいしかったです。
美味しいお茶の入れ方も教えていただきました。
「美味しいお茶の入れ方」
1.お湯を湯呑みに入れて冷まします。
2.湯の量を湯呑みに入れて、きっちりと計ります。
3.茶葉の量を計ります。1人分はティースプーン山盛り1杯。2~3g。
4.1分ほど待って、均等な濃さになるように、湯呑に回し入れます。最後の1滴が美味しいので、最後まで入れます。
これで入れると、美味しくお茶を頂けます。
家でも早速、やってみようと思いました。
開成町へ移動して、茶摘み体験。
1芯2葉、柔らかい茶葉をつみます。
お茶の葉は、てんぷらにしても美味しいそうです。
摘みたてのお茶も、頂きました。
開成町は、あじさいの里としても知られています。
今回はあじさいの見ごろは過ぎてしまいましたが、あじさいのきれいな時期もおススメです。
現在は、機械による茶摘みも行われていて、特別に見せていただきました。
新芽だけが摘まれていく様子は、すごかったです。
帰りには、農産物直販所「朝ドレファ~ミ」にも立ち寄りました。
新鮮な農産物がたくさんありました。
こんなにたくさん購入してしまいました。
「朝ドレファ~ミ」の朝ドレッシング。
小田原産の玉ねぎを使用しているそうです。
濃厚でとてもおいしかったです。
JA農産物直販所は、あちこちにあるので、近くにあったら、ぜひ利用してみるといいですね。
「かながわブランド」の商品に出会えます。
見つけたら、どんどん食べてみたいと思います。
これから、「かながわブランドモニター」として、お得な情報があったら、お知らせします。
かながわブランドの食材も、よく見かけます。
もっと詳しく知りたいと思って、「かながわブランドモニター」として、1年間、活動させていただくことになりました。
かながわブランドについて、お勉強。
かながわ生まれ、かながわ育ちの農林水産物や加工品は、現在87種類。
今回は、足柄茶について研修、茶摘み体験もしてきました。
小田原に集合してから、バスで移動。
足柄茶の農協茶葉センターで足柄茶の工場も見学してきました。
足柄茶は、県内で生産された生葉を、神奈川県農協茶葉センターで一元管理されているので、いいお茶が消費者に安く届けられるそうです。
生産者も管理されているので、安心してお茶が飲めます。
飲み物は、金太郎さんのマークの足柄茶。
お昼のお弁当もこだわりのある郷弁。
竹の器に入った、お弁当です。とてもおいしかったです。
美味しいお茶の入れ方も教えていただきました。
「美味しいお茶の入れ方」
1.お湯を湯呑みに入れて冷まします。
2.湯の量を湯呑みに入れて、きっちりと計ります。
3.茶葉の量を計ります。1人分はティースプーン山盛り1杯。2~3g。
4.1分ほど待って、均等な濃さになるように、湯呑に回し入れます。最後の1滴が美味しいので、最後まで入れます。
これで入れると、美味しくお茶を頂けます。
家でも早速、やってみようと思いました。
開成町へ移動して、茶摘み体験。
1芯2葉、柔らかい茶葉をつみます。
お茶の葉は、てんぷらにしても美味しいそうです。
摘みたてのお茶も、頂きました。
開成町は、あじさいの里としても知られています。
今回はあじさいの見ごろは過ぎてしまいましたが、あじさいのきれいな時期もおススメです。
現在は、機械による茶摘みも行われていて、特別に見せていただきました。
新芽だけが摘まれていく様子は、すごかったです。
帰りには、農産物直販所「朝ドレファ~ミ」にも立ち寄りました。
新鮮な農産物がたくさんありました。
こんなにたくさん購入してしまいました。
「朝ドレファ~ミ」の朝ドレッシング。
小田原産の玉ねぎを使用しているそうです。
濃厚でとてもおいしかったです。
JA農産物直販所は、あちこちにあるので、近くにあったら、ぜひ利用してみるといいですね。
「かながわブランド」の商品に出会えます。
見つけたら、どんどん食べてみたいと思います。
これから、「かながわブランドモニター」として、お得な情報があったら、お知らせします。
コーヒー大好きで、時々立ち寄っている、スターバックス。
西友内にあるので、お買い物に行ったときに、立ち寄れます。
店内席は満席だったので、外のテラス席にしました。
ここちのよい風が吹いていて、気持ちがいいです。
以前から、気になっていた「コーヒージェリーフラペチーノ」
トールサイズは570円。
2種類あって、迷いましたが、今回は「マーブルキャラメル コーヒージェリーフラペチーノ」にしました。
カラメルソースのかかったクリームがたっぷりのっています。
太めのワイドストローで頂きます。
コーヒーゼリーがたっぷり入っているので、ほろ苦いカラメルソースと相性ピッタリ。
美味しいです。
コーヒーフラペチーノもほろ苦いです。
ぷるぷるとしたコーヒーゼリーとフラペチーノは、暑い時に飲むととってもいいですね。
のど越しはひんやりして、涼しくなります。
コーヒーゼリーも大好きなので、一緒に味わえて幸せです。
次回は、ダブルチョコレートコーヒージェリーフラペチーノにしてみようかな。
西友内にあるので、お買い物に行ったときに、立ち寄れます。
店内席は満席だったので、外のテラス席にしました。
ここちのよい風が吹いていて、気持ちがいいです。
以前から、気になっていた「コーヒージェリーフラペチーノ」
トールサイズは570円。
2種類あって、迷いましたが、今回は「マーブルキャラメル コーヒージェリーフラペチーノ」にしました。
カラメルソースのかかったクリームがたっぷりのっています。
太めのワイドストローで頂きます。
コーヒーゼリーがたっぷり入っているので、ほろ苦いカラメルソースと相性ピッタリ。
美味しいです。
コーヒーフラペチーノもほろ苦いです。
ぷるぷるとしたコーヒーゼリーとフラペチーノは、暑い時に飲むととってもいいですね。
のど越しはひんやりして、涼しくなります。
コーヒーゼリーも大好きなので、一緒に味わえて幸せです。
次回は、ダブルチョコレートコーヒージェリーフラペチーノにしてみようかな。
スターバックス・コーヒー 二俣川西友店 (カフェ / 二俣川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
昼間、簡単に食事をとるには、カップ麺が便利です。
カップ麺には野菜があまり入っていないので、ちょっと心配でした。
エースコックの「どっさり野菜」
野菜がたっぷり食べられるといううわさなので、試してみしました。
3種類届きました。
ちゃんぽん、チリトマト味ラーメン、カレーラーメンです。
早速、ちゃんぽんを食べてみました。
レタス1/2個分の食物繊維がとれる野菜をたっぷり詰め込んだラーメン。
お湯を注いで、開けてみると、コーンやキャベツなど野菜がたっぷり。
どっさりと入った野菜で麺が見えません。
野菜たっぷりに満足です。
中太麺にスープがよくからみます。
麺は少なめですが、野菜など具だくさんなので、美味しいですよ。
多菜少麺ですね。
オフィスでも、野菜不足が気になる友達に、カップ麺でも野菜が取れると大好評です。
チリトマト味ラーメン
ちょっとピリ辛のトマト味のスープが美味しいです。
カレーラーメン
カレースープとラーメンが相性バッチリです。
エースコックの「どっさり野菜」
これは、買い置きして、食べたい時に直ぐに食べられるようにしておくといいですね。
カップ麺には野菜があまり入っていないので、ちょっと心配でした。
エースコックの「どっさり野菜」
野菜がたっぷり食べられるといううわさなので、試してみしました。
3種類届きました。
ちゃんぽん、チリトマト味ラーメン、カレーラーメンです。
早速、ちゃんぽんを食べてみました。
レタス1/2個分の食物繊維がとれる野菜をたっぷり詰め込んだラーメン。
お湯を注いで、開けてみると、コーンやキャベツなど野菜がたっぷり。
どっさりと入った野菜で麺が見えません。
野菜たっぷりに満足です。
中太麺にスープがよくからみます。
麺は少なめですが、野菜など具だくさんなので、美味しいですよ。
多菜少麺ですね。
オフィスでも、野菜不足が気になる友達に、カップ麺でも野菜が取れると大好評です。
チリトマト味ラーメン
ちょっとピリ辛のトマト味のスープが美味しいです。
カレーラーメン
カレースープとラーメンが相性バッチリです。
エースコックの「どっさり野菜」
これは、買い置きして、食べたい時に直ぐに食べられるようにしておくといいですね。
サツマイモ大好きです。
なかでも、干し芋好きです。
おいもやの干し芋。
おいも一筋のおいもやの干し芋は一味違って美味しいです。
しっとりとしていて、食べやすいです。
そのまま食べても、ちょっと温めて食べても美味しいですね。
ほんのりとしたさつまいもの甘みがたまりません。
おやつに食べても、小腹がすいた時に食べてもいいですね。
無添加なので、安心して食べられます。
お買い作りやパンづくりに利用しても美味しいです。
干し芋いりのスイーツやパンも美味しいです。
いつでも買い置きしておきたい一品です。
お芋スイーツ専門店 おいもやファンサイト参加中
なかでも、干し芋好きです。
おいもやの干し芋。
おいも一筋のおいもやの干し芋は一味違って美味しいです。
しっとりとしていて、食べやすいです。
そのまま食べても、ちょっと温めて食べても美味しいですね。
ほんのりとしたさつまいもの甘みがたまりません。
おやつに食べても、小腹がすいた時に食べてもいいですね。
無添加なので、安心して食べられます。
お買い作りやパンづくりに利用しても美味しいです。
干し芋いりのスイーツやパンも美味しいです。
いつでも買い置きしておきたい一品です。
お芋スイーツ専門店 おいもやファンサイト参加中
暑いので、水分補給は欠かせません。
話題の伊藤園の「希少糖ソーダ」を試してみました。
早速、飲んでみました。
梅ジュースのような味で、炭酸がきいて、とてもおいしい梅ソーダです。
希少糖シロップを使用しているそうです。
ほんのり甘く、梅の酸味とよくマッチしています。
これなら、失われたミネラル分も美味しく補給できます。
人工甘味料や保存料は使用していないそうなので、安心して飲めますね。
暑いと、水分不足で熱中症などにも気をつけなくてはいけません。
スポーツ時の水分補給にも、梅味なのでさっぱりとしていていいですね。
お風呂あがりなどでもおすすめです。
この夏の、水分補給に伊藤園の「希少糖ソーダ」いいですね。
話題の伊藤園の「希少糖ソーダ」を試してみました。
早速、飲んでみました。
梅ジュースのような味で、炭酸がきいて、とてもおいしい梅ソーダです。
希少糖シロップを使用しているそうです。
ほんのり甘く、梅の酸味とよくマッチしています。
これなら、失われたミネラル分も美味しく補給できます。
人工甘味料や保存料は使用していないそうなので、安心して飲めますね。
暑いと、水分不足で熱中症などにも気をつけなくてはいけません。
スポーツ時の水分補給にも、梅味なのでさっぱりとしていていいですね。
お風呂あがりなどでもおすすめです。
この夏の、水分補給に伊藤園の「希少糖ソーダ」いいですね。
手軽に食べられるので、レトルトカレーはいつも常備しています。
その中でも「ザ・ホテル・カレー」が美味しくて好きです。
ホテルのカレーが自宅で簡単に食べられます。
一人でさっとお昼ご飯を食べる時、子供がお留守番で食べるときにも便利です。
まろやかリッチ仕立て/芳潤ワイン仕立て/芳香スパイス仕立てと、
「ザ・ホテル・ハヤシ」
早速、ハヤシを食べてみました。
ご飯があれば、温めて直ぐに食べられます。
ブランデーと赤ワインで香りづけした特製デミグラスソースは、濃厚でおいしいです。
コクのある深い味わいは、自分で作れない味です。
レトルトで温めるだけで、本格的なハヤシが食べられるのは嬉しいです。
今回は、ご飯にかけてハヤシで食べました。
オムライスにかけてもいいですね。
常備しておくと、いろいろとアレンジしても食べられます。
その中でも「ザ・ホテル・カレー」が美味しくて好きです。
ホテルのカレーが自宅で簡単に食べられます。
一人でさっとお昼ご飯を食べる時、子供がお留守番で食べるときにも便利です。
まろやかリッチ仕立て/芳潤ワイン仕立て/芳香スパイス仕立てと、
「ザ・ホテル・ハヤシ」
早速、ハヤシを食べてみました。
ご飯があれば、温めて直ぐに食べられます。
ブランデーと赤ワインで香りづけした特製デミグラスソースは、濃厚でおいしいです。
コクのある深い味わいは、自分で作れない味です。
レトルトで温めるだけで、本格的なハヤシが食べられるのは嬉しいです。
今回は、ご飯にかけてハヤシで食べました。
オムライスにかけてもいいですね。
常備しておくと、いろいろとアレンジしても食べられます。
横浜へ行くたびに気になっていた、ベーカリーカフェ。
「ジャン・フランソワ」横浜ポルタ店です。
ガラス張りの店内は、とてもおしゃれ。
MOF(フランス最優秀料理人賞)受賞シェフ「ジャン・フランソワ」がプロデュースした、ベーカリー&カフェです。
焼き立てのパンを食べられます。
ずらりといろいろな種類のパンが並ぶので、どれにしようか迷いました。
アイスコーヒーと一緒に、2種類のパンをいただきました。
モツァレラトマト、クロッカン、アイスコーヒー(889円・税込)
モツァレラトマトは、とろりととけたモツァレラチーズとトマトとの相性がよく、パンは外皮はパリッ、中はモッチリでおいしいです。
クロッカンは、サクサクとして、クルミがたっぷり入っていて、おいしいです。
噛めば噛むほど美味しさがお口いっぱいに広がります。
クロワッサンも美味しいので、次回は、また、違う種類のパンを食べてみたいです。
全種類制覇したいです。
お買い物の途中や、休憩にも気軽に立ち寄れるので、いいですね。
「ジャン・フランソワ」横浜ポルタ店です。
ガラス張りの店内は、とてもおしゃれ。
MOF(フランス最優秀料理人賞)受賞シェフ「ジャン・フランソワ」がプロデュースした、ベーカリー&カフェです。
焼き立てのパンを食べられます。
ずらりといろいろな種類のパンが並ぶので、どれにしようか迷いました。
アイスコーヒーと一緒に、2種類のパンをいただきました。
モツァレラトマト、クロッカン、アイスコーヒー(889円・税込)
モツァレラトマトは、とろりととけたモツァレラチーズとトマトとの相性がよく、パンは外皮はパリッ、中はモッチリでおいしいです。
クロッカンは、サクサクとして、クルミがたっぷり入っていて、おいしいです。
噛めば噛むほど美味しさがお口いっぱいに広がります。
クロワッサンも美味しいので、次回は、また、違う種類のパンを食べてみたいです。
全種類制覇したいです。
お買い物の途中や、休憩にも気軽に立ち寄れるので、いいですね。
ジャンフランソワ (カフェ / 横浜駅、新高島駅、高島町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5