今年も「カフェトスカ」で、ナイト・キッチンスタジアム「こだわり食材 ニュージーランド」開催されています。

4月20日(月)~5月31日(日)まで、ニュージーランドの食材を使った料理を堪能できます。
今まで何度も訪れているナイト・キッチンスタジアムですが、「こだわり食材 ニュージーランド」は、また違った料理の数々で楽しませてくれます。
オリジナルカクテルで乾杯。

人気のアクションコーナーはいちおしです。


◆チャックロールのロースト

チャックロールのローストビーフは、やわらかくて、とろけるような美味しさです。西洋わさびを添えていただきました。
◆仔羊モモ肉のロースト

仔羊肉ですが、癖などなく、ローストしてあるので、食べやすくて美味しいです。
◆フィッシュ&チップス トスカスタイル
揚げたてのフィッシュは、外はカリッと、中身はふわふわで、とても美味しいです。タルタルソースをかけていただきました。今まで、食べたフィッシュ&チップスの中でNo.1です。
◆フィッシャーマンスープ
カニやムール貝など具だくさんで、魚介のだしの効いたスープが美味しいです。お好みでブラックペッパーやネギを入れてもいいですよ。

【ベジタブル マリネマーケット】
色とりどりのお野菜を使ったマリネは宝石箱のようです。ズッキーニのマリネ、ナスのグリル風マリネ、キャロットとオレンジのマリネ、マッシュルームのマリネなど、食材を生かしたマリネを楽しめます。マリネ大好きなので、いろいろな種類のマリネを楽しめて、しあわせです。
【COLD 冷製料理】

コールドビーフ、チキンの冷製サラダNZ風、ベビーホタテとオリーブのマリネ、イカとセロリのサラダ、シュリンプのマリネ、グリーンピースの冷製スープなど。
魚介やチキン、野菜を使った冷製料理は繊細でどちらも美味しかったです。好きなものをオーダーして、盛り付けていただけます。私は各種類頂きました。
【HOT 温製料理】

仔羊のトマト煮込み、チキンのソテー、白身魚のピカタ風 バルサミコフレーバー、ミートシチュー トスカスタイル、ビーフピラフ、ミネストローネスープなど。
ミートシチュー トスカスタイルはよく煮込まれたお肉がとろとろで、ビーフピラフとの相性も良く、とても美味しかったです。
窯焼きピッツァは、焼き立てが提供されます。ベルを鳴らして知らせてくれます。

キウイを使ったピザで、ニュージランドでは定番のピザだそうです。キウイの甘酸っぱさと、ハーブと粉砂糖との相性も良く、さっぱりとして美味しかったです。
【デザート】


MOJOコーヒー シフォンケーキ、NZクリームチーズケーキ、パブロバ、マンジャリ チョコレートケーキ、ジェラート各種など

とても貴重なMOJOコーヒーを使ったシフォンケーキは、ふわふわで甘さ控えめ、コーヒーの香りと苦みが美味しいケーキです。
パブロバは、ニュージーランドのお菓子で、サクサクの生地にクリームをのせていただくと、とてもおいしかったです。
ドリンクコーナーには、ホットドリンク、コールドドリンクなどお好みのものを選べます。
カフェトスカのオリジナルカップに、コーヒーをいれて、いただきました。

デザートのスイーツ、メゾンカイザーのパンにコーヒーがピッタリです。
お友達と、ご家族でお食事に、カフェトスカ ナイトキッチンスタジアム「こだわりのニュージランド」おすすめです。
関東食べ歩き ブログランキングへ

4月20日(月)~5月31日(日)まで、ニュージーランドの食材を使った料理を堪能できます。
今まで何度も訪れているナイト・キッチンスタジアムですが、「こだわり食材 ニュージーランド」は、また違った料理の数々で楽しませてくれます。
オリジナルカクテルで乾杯。

人気のアクションコーナーはいちおしです。


◆チャックロールのロースト

チャックロールのローストビーフは、やわらかくて、とろけるような美味しさです。西洋わさびを添えていただきました。
◆仔羊モモ肉のロースト

仔羊肉ですが、癖などなく、ローストしてあるので、食べやすくて美味しいです。
◆フィッシュ&チップス トスカスタイル
揚げたてのフィッシュは、外はカリッと、中身はふわふわで、とても美味しいです。タルタルソースをかけていただきました。今まで、食べたフィッシュ&チップスの中でNo.1です。
◆フィッシャーマンスープ
カニやムール貝など具だくさんで、魚介のだしの効いたスープが美味しいです。お好みでブラックペッパーやネギを入れてもいいですよ。

【ベジタブル マリネマーケット】
色とりどりのお野菜を使ったマリネは宝石箱のようです。ズッキーニのマリネ、ナスのグリル風マリネ、キャロットとオレンジのマリネ、マッシュルームのマリネなど、食材を生かしたマリネを楽しめます。マリネ大好きなので、いろいろな種類のマリネを楽しめて、しあわせです。
【COLD 冷製料理】

コールドビーフ、チキンの冷製サラダNZ風、ベビーホタテとオリーブのマリネ、イカとセロリのサラダ、シュリンプのマリネ、グリーンピースの冷製スープなど。
魚介やチキン、野菜を使った冷製料理は繊細でどちらも美味しかったです。好きなものをオーダーして、盛り付けていただけます。私は各種類頂きました。
【HOT 温製料理】

仔羊のトマト煮込み、チキンのソテー、白身魚のピカタ風 バルサミコフレーバー、ミートシチュー トスカスタイル、ビーフピラフ、ミネストローネスープなど。
ミートシチュー トスカスタイルはよく煮込まれたお肉がとろとろで、ビーフピラフとの相性も良く、とても美味しかったです。
窯焼きピッツァは、焼き立てが提供されます。ベルを鳴らして知らせてくれます。

キウイを使ったピザで、ニュージランドでは定番のピザだそうです。キウイの甘酸っぱさと、ハーブと粉砂糖との相性も良く、さっぱりとして美味しかったです。
【デザート】


MOJOコーヒー シフォンケーキ、NZクリームチーズケーキ、パブロバ、マンジャリ チョコレートケーキ、ジェラート各種など

とても貴重なMOJOコーヒーを使ったシフォンケーキは、ふわふわで甘さ控えめ、コーヒーの香りと苦みが美味しいケーキです。
パブロバは、ニュージーランドのお菓子で、サクサクの生地にクリームをのせていただくと、とてもおいしかったです。
ドリンクコーナーには、ホットドリンク、コールドドリンクなどお好みのものを選べます。
カフェトスカのオリジナルカップに、コーヒーをいれて、いただきました。

デザートのスイーツ、メゾンカイザーのパンにコーヒーがピッタリです。
お友達と、ご家族でお食事に、カフェトスカ ナイトキッチンスタジアム「こだわりのニュージランド」おすすめです。

