goo blog サービス終了のお知らせ 

まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

老舗とんかつ店にて、とんかつランチ「勝烈庵」

2015-04-12 20:04:32 | 食べ歩き
横浜のとんかつといえば、老舗「勝烈庵」

本店には行ったことがなかったので、行ってきました。「馬車道総本店」

関内駅から徒歩5分ほどです。

お店の建物も、歴史を感じられ、昭和初期にタイムスリップしたようです。



看板も趣があります。



1階はテーブル席、2階は座敷とありました。座敷にしました。

壁には、20世紀を代表する版画家の棟方志功作品が飾られています。



店内は落ち着いた雰囲気です。

美味しそうなかつれつメニューが並んでいます。

迷ったのですが、いろいろ食べてみたいので、盛り合せ定食 2280円にしました。



若鶏くわ焼き、一口かつ、大きなえびフライです。

食べやすいようにカットされています。



ごはん、おみそ汁付きです。

キャベツとごはんはおかわりできます。

特製ソースをたっぷりとかけていただきます。



勝烈庵のソースは、無添加だそうです。

新鮮な野菜と果物を焦がさないようにじっくりと煮込んだソースはかつにピッタリです。

キャベツにもよく合います。

一口かつは、サクサクの衣で、ジューシーなお肉で美味しいです。

エビはプリプリ。

若鳥のくわ焼は、味が染みていて、美味しいです。

ご飯がすすみみます。

味噌汁は、シジミのみそ汁で、ほっとする味です。



キャベツは、途中でおかわりしました。



揚げたてのカツは、本当においしいです。

「勝烈庵」といえば、有名な「オカメさん」も見つけました。



美術館のような棟方志功の作品が飾ってあり、落ち着いた雰囲気で、お食事をいただけます。

かつれつを食べたくなったら、また、本店へ行きたいです。


勝烈庵 馬車道総本店とんかつ / 関内駅馬車道駅桜木町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7




関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする