goo blog サービス終了のお知らせ 

まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

佐島の朝市で新鮮な魚介を

2015-04-25 19:28:34 | おすすめスポット
毎月第4土曜日に行われている「佐島の朝市」。



冬場は開催されていなかったので、春になり、いよいよ開催です。

今日はお仕事がお休みだったので、早起きして行ってきました。

7時ころに漁港に到着すると、すでに駐車待ちの列ができていました。

整理券をゲットして、ますは屋台へgo。

屋台では新鮮な食材を使った料理を販売しています。



男の浜の焼きそば、イカカレー、海鮮ご飯、コーヒーを買って、豪華な朝食です。

焼きそばには、しらすとたこがたっぷり、塩味で美味しいです。



イカカレーは、イカとカレーが相性ピッタリです。



9時から朝市が開催されるので、それまでは、漁港内を見学できます。

いろいろな魚をみて、目星をつけます。







珍しい魚のマンボウの解体ショーもありました。

間近で見るマンボウは大きいです。ビツクリ。



マンボウは皮が固くて、身は白身で、大きな体から少ししか身はとれないそうです。



今日は、漁獲が少なめだったので、争奪戦は大変でした。

整理券番号は110番代だったのですが、お目当ての鮮魚はすでになく、サザエとイカをやっとゲットできました。





他には、釜揚げしらす、生しらすの沖漬け、アカモク、ひじき、さばのひもの、かつおの燻製などいろいろゲットしました。





野菜なども販売していたので、旬の竹の子、キャベツなど購入しました。

帰りには、すかなごっそで他の食材も購入してきました。


今日の夕食はさざえのつぼやき、イカの刺身、かつおの燻製など海鮮三昧しました。



とっても美味しかったです。

佐島の朝市は毎月第4土曜日に開催されるので、来月もぜひ行きたいです。

◆佐島の朝市の情報はこちら⇒http://sea.ap.teacup.com/sajima/


関東食べ歩き ブログランキングへ食べログ グルメブログランキング






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする