子供は春休みの真っ最中です。
毎日、部活などで忙しくしています。
部活の時間も様々なので、昼ご飯を早めに食べたり、塾の春講習があるので、
早めに夕飯ということも度々です。
私も仕事をしていて、毎回、食事の準備もしてあげられないので、そんなときに、
レンジでてきる日清のレンジどん兵衛、とても便利です。

水を入れて、レンジでチンするだけで、おいしいどん兵衛が出来上がり。
留守にしていると、子供に火を使って調理させるのは心配ですが、
これなら、電子レンジで調理できるので、安心です。
今回は、「日清のレンジどん兵衛 鴨だしうどん/彩り野菜カレーうどん」の2種類を
試してみました。

早速、彩り野菜カレーうどんを食べてみました。
かやくと水を入れて、レンジでチンして、スープを入れて、よくかき混ぜます。

あっという間に、カレーうどんの出来上がりです。

つるつる、もちもちのうどんで、美味しいです。
茹でたうどんのようです。
スパイスとだしの旨みのきいたカレースープがよく合います。
なす、コーン、いんげん、レッドベルといった彩りの具材も入ってます。
子供も、美味しいと言って、食べてみました。
夏場にも、熱いキッチンで調理しなくてもいいので、いいですね。
非常食としても、常備しておきたいです。
レンジでチンで食べられる、「日清のレンジどん兵衛」おすすめです。





毎日、部活などで忙しくしています。
部活の時間も様々なので、昼ご飯を早めに食べたり、塾の春講習があるので、
早めに夕飯ということも度々です。
私も仕事をしていて、毎回、食事の準備もしてあげられないので、そんなときに、
レンジでてきる日清のレンジどん兵衛、とても便利です。

水を入れて、レンジでチンするだけで、おいしいどん兵衛が出来上がり。
留守にしていると、子供に火を使って調理させるのは心配ですが、
これなら、電子レンジで調理できるので、安心です。
今回は、「日清のレンジどん兵衛 鴨だしうどん/彩り野菜カレーうどん」の2種類を
試してみました。

早速、彩り野菜カレーうどんを食べてみました。
かやくと水を入れて、レンジでチンして、スープを入れて、よくかき混ぜます。

あっという間に、カレーうどんの出来上がりです。

つるつる、もちもちのうどんで、美味しいです。
茹でたうどんのようです。
スパイスとだしの旨みのきいたカレースープがよく合います。
なす、コーン、いんげん、レッドベルといった彩りの具材も入ってます。
子供も、美味しいと言って、食べてみました。
夏場にも、熱いキッチンで調理しなくてもいいので、いいですね。
非常食としても、常備しておきたいです。
レンジでチンで食べられる、「日清のレンジどん兵衛」おすすめです。




