長年愛用していた車が、とうとう故障続きで、手放すこととなりました。
主人は、仕事で車を使用するので、次はエコカーにしようと決めました。
先月末に、やっと納車されました。
「FIT」シャトルです。
新しい車が来たので、しばらく行っていなかった、三浦方面へドライブしてきました。
まずは、観音崎の灯台です。

海は多少荒れていましたが、灯台からは、千葉方面が見えました。

次に、横須賀美術館へ行きました。
こちらでは、「坂の上の雲」の特別展をしていました。
原作本も読んで、ドラマにもハマっていたので、じっくりと見てきました。
ドラマの名場面も思いだして、見ごたえたっぷりでした。
ドラマにも登場する、「正岡子規と美術」も展示されていました。

次は、パワースポットで有名?な「叶神社」にも、参拝してきました。

名前からして、「叶う」という字が入っていて、願い事が叶いそうで縁起がいいですね。
「叶神社」は海を挟んで、東西に2社あり、東側の叶神社でお守り袋を購入して、
西側の叶神社で、勾玉を購入します。


この2つで、縁結びのお守りが完成されます。
縁結びと言っても、恋愛運だけではなくて、仕事・友人・その他の縁にもご利益あるそうです。
東側の叶神社では、勝海舟が断食修行したといわれている、井戸もありました。

勝海舟ゆかりの「勝守」(かつまもり)も、ありました。
勝負運にいいそうです。
仕事・試合・試験などにもいいそうなので、頂いてまいりました。

お昼は、海へ来たので、新鮮な魚介類を食べたくて、探しているときに回転寿司を発見。
こちらは、後日紹介します。
海沿いをドライブして、海風が気持ちよかったです。
帰り道には、とれたてのお野菜の直売所なども多くて、大根やキャベツなど、たくさん買ってきました。
久しぶりのロングドライブでしたが、車の性能の良さを、改めて実感しました。
仕事やいろいろと忙しい毎日でしたが、リフレッシュできました。
明日からも、頑張ろうと思います。





主人は、仕事で車を使用するので、次はエコカーにしようと決めました。
先月末に、やっと納車されました。
「FIT」シャトルです。
新しい車が来たので、しばらく行っていなかった、三浦方面へドライブしてきました。
まずは、観音崎の灯台です。

海は多少荒れていましたが、灯台からは、千葉方面が見えました。

次に、横須賀美術館へ行きました。
こちらでは、「坂の上の雲」の特別展をしていました。
原作本も読んで、ドラマにもハマっていたので、じっくりと見てきました。
ドラマの名場面も思いだして、見ごたえたっぷりでした。
ドラマにも登場する、「正岡子規と美術」も展示されていました。

次は、パワースポットで有名?な「叶神社」にも、参拝してきました。

名前からして、「叶う」という字が入っていて、願い事が叶いそうで縁起がいいですね。
「叶神社」は海を挟んで、東西に2社あり、東側の叶神社でお守り袋を購入して、
西側の叶神社で、勾玉を購入します。


この2つで、縁結びのお守りが完成されます。
縁結びと言っても、恋愛運だけではなくて、仕事・友人・その他の縁にもご利益あるそうです。
東側の叶神社では、勝海舟が断食修行したといわれている、井戸もありました。

勝海舟ゆかりの「勝守」(かつまもり)も、ありました。
勝負運にいいそうです。
仕事・試合・試験などにもいいそうなので、頂いてまいりました。

お昼は、海へ来たので、新鮮な魚介類を食べたくて、探しているときに回転寿司を発見。
こちらは、後日紹介します。
海沿いをドライブして、海風が気持ちよかったです。
帰り道には、とれたてのお野菜の直売所なども多くて、大根やキャベツなど、たくさん買ってきました。
久しぶりのロングドライブでしたが、車の性能の良さを、改めて実感しました。
仕事やいろいろと忙しい毎日でしたが、リフレッシュできました。
明日からも、頑張ろうと思います。






花粉症対策に、「大正ビオデイ」飲み始めて、3週間となりました。

今日は午後から天気になって、気温も急激に温かくなったので、汗ばむほどでした。
晴れて、温かくなってくると、心配になるのが、花粉です。
今日も花粉がたくさん飛んでいると、天気予報で言ってました。
花粉症で困っている周りの人も、急に鼻がむずむずしてきたとか、目がかゆいなど言ってます。
いつもなら、私も花粉にすぐに反応して、体調が悪くなってしまうのですが、
今日は、大丈夫でした。
これも、「大正ビオデイ」を早めに飲んでおいたおかげかな・・・と思ってます。
毎日、1袋、3錠飲むのだけなので、飲み忘れることなく続いてます。


飲み始めてから、体の内側から健やかにするサプリメントの「大正ビオデイ」なので
体調がいいです。
特にお腹の調子が整っていて、快適です。
お腹の調子がいいので、花粉症も例年に比べると、軽くなっているようです。
このまま「大正ビオデイ」を飲み続けていくと、今年はつらい症状に
ならないかも知れないです。
そうなると、うれしいです。
去年までの花粉症対策としては、必ず外出時には、マスクをつけて、
目が痒くなってくるので、目薬持参でした。
メイクをしても、鼻をかむととれてしまうので、直すのも大変でした。
アイメイクも控えめでした。
このような大変な思いをしないですむのなら、春も楽しく過ごせます。
「大正ビオデイ」は、乳酸菌の一つとして知られる「ビフィズス菌」、
甜茶(てんちゃ)、シソの実、グァバ葉の3つの自然派素材が使われています。
自然素材が安心です。
毎日快適に過ごしたい方にオススメのサプリです。
これからも、「大正ビオティ」を飲みつづけたいと思います。
その後の経過は、また後日、お知らせします。
「大正ビオティ」の詳細はこちらです⇒http://www.taisho-direct.jp/products/hm/20600/20600PR.html
他のブロガーさんの記事も、どうぞ、ご覧ください。
がんばれ私
*vakzin*の好きなもの
ソラアイ☆Natural beauty basic
ブログでご報告している効果・効能は私個人による感想であります。
※大正製薬さんのモニターに参加しています。




