自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

スーパーへ行く前に

2020-06-16 | 

暑さが増して来るに従い、マスクを付けたお散歩やスロージョギングは

その日のお天気に寄って工夫しなければならなくなりましたね・・・

無理はしないように、出来る範囲内で運動を心がけながら自然も楽しんでいます

 

今日私は、旅ランで鶴舞公園まで紫陽花を観に行って来ました

現地でホセ(バスで)と合流して一緒に散策して楽しみ、帰りは何ヶ月ぶりのバスで帰りました

 

 

 

5月24日は、スーパーへお買い物に行く前に

公園へ寄って、ハナショウブ を観てからスーパーへ行きました

 

百合も咲き始めています

 

 

 

ハナショウブ

 

今年はキショウブが多いですね

 

ハナショウブと言いますと、私はこの色が浮かぶのです

子供の頃から家のお庭には毎年この紫が咲いていました

 

 

 

以下2枚の写真は、翌日の写真です

 

 

 

 

      

 

5月24日スマホデータ= 4,722歩、8階



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (かりん)
2020-06-16 19:01:10
ユリの花が咲き始めましたね。
きれいな色の花ですね。

⑤の花しょうぶの色合い素敵ですね。
14日の日曜日に花しょうぶを見に行ってきましたが、⑤の色は見かけませんでした。。

今日は、友達とランチに行ってきました。
3時間半のお話して、帰りに買い物をしてから
帰宅しました。
ジョギングは、お休みです。
花行脚 (maria)
2020-06-16 21:03:10
>かりんさん

こんばんは。
お訪ねいただきコメントもありがとうございます。
かりんさんお友達とランチが出来て良かったですね。
日常が少しずつ戻って参りました。
今日はホセと紫陽花を観に行ってきましたが、数年前より元気の無い紫陽花にちょっとガッカリ・・・
ここ数年の夏の日照りに負けたのかも知れません。
現地まで私は走りましたので楽しい花行脚でした🌼
留守中にイバラギキングが届き、今夜再配達をお願いしました。
Unknown (つちや)
2020-06-17 05:45:22
お早うございます
良く晴れた日のランは気持ちが良いでしょうね。
特に体調が良いときは何処までも走れるようでは?
走りを止めて長くなります。
この時期ですと安中の侍マラソンですね。
今年はコロナで中止となりました。
Unknown (maria)
2020-06-17 06:24:13
>つちやさん

おはようございます。
お早々とお立ち寄り頂きましてコメントもいつも有難うございます。
ランナー大先輩のつちやさん、流石にランナーの気持ちも良くお解りですね😃
高齢者の私の場合は距離より楽しむ方が主体ですから、次の為にも余力を残す様に心がけていますね。
昨日も1人でしたら帰りも違う道を走ったでしょうが、ホセと2人でしたのでバスに乗って帰りました😅
一休みした後、夕食後はスーパーへお買い物に行ってきました。
おはようございます (かりん)
2020-06-17 07:06:15
昨夜は、アドレスなどご確認いただき、お手数をおかけしました。
neの次にドットがふたつついているとのことですね。
mariaさんのコメント欄におじゃましていますが、私の
URLは、neの次のドットは、ひとつです。
今日は、出かける予定ですので、すぐに解決ができないようです。
時間があるときにもう一度確認してみます。

ありがとうございます。


今度は大丈夫です (maria)
2020-06-17 07:26:19
>かりんさん

おはようございます。
お忙しいところお世話をおかけしてすみませんでした。
今試してみましたら、今度は大丈夫でした。
有り難うございます。

コメントを投稿