自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

白鳥庭園・5月・その2

2022-06-20 | 白鳥庭園

引き続き、白鳥庭園(しろとりていえん) をご覧下さい

 

白鳥庭園・5月・その2

 5月 11日 

 

 

ニワゼキショウ(野の花)

背丈が少し高めですがこれも、ニワゼキショウ でしょうか?

 

 

キショウブ

 

 

 

 

 

クロバナロウバイ

私は毎年ここでしか観られないお花です

 

 

 

 

 

コウホネ

 

 

花の終わり頃には倒れて来て、オレンジ色を増してゆきます

 

 

水の流れを耳に、そよぐ5月の風がほほをなで、目には青葉とお日様の恵みも眩しく・・・

 

 

ヒヨドリさんは、滝の辺りで水浴びをしていましたよ~

 

 

ミツマタの葉(中央の枝が三つ叉に分かれている)

 

 

ゲンペイハナモモ の実

 

 

シジュウカラ

 

 

緑の庭園に、赤いもみじも華やかさを添えて

 

ハクセキレイ

最近セグロセキレイの姿が見えませんね・・・

 

 

 

 

 

ヤブデマリ?

 

 

紫陽花に似ています

 

 

 

 

 

ユリカモメの姿も無くなり静かな水面に戻りました

 

 

 

ニワゼキショウ

 

 

ムラサキセンダイハギ(鉢植え)

 

シノルキス(Cynorkis)

(鉢植え)

 

 

 

最後におまけの風景もどうぞ

 

白鳥古墳側より、白鳥庭園(左の森の中)をのぞむ

橋向こうに見える H 型の建物は、「世界デザイン博覧界会場」で建設された「名古屋国際会議場」

 

 

「御陵橋(ごりょうばし」からの眺め

右側の公園の奥に、「白鳥古墳」、橋向こうの高層ビルは、名古屋駅や、ミッドランドスクエア等

 

 

以上で5月の白鳥庭園は終了させて頂きます

最後までお付き合い頂いた皆様いつも有難うございます

 

その内6月の白鳥庭園にも訪れたいと思っています

 



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クロバナロウバイ (和子)
2022-06-21 08:47:44
mariaさん

珍しいクロバナロウバイが白鳥庭園にもあったのですね。
葉もいい香りがして毎年近くのお寺の庭園にもあるので開花を楽しみしているお花です。冬に咲く蝋梅とは似ても似つかない花姿なのにロウバイ科なので。
庭木に一本ほしいなあと思ってしまいます。
珍しいムラサキセンダイハギもあり楽しい庭園巡り有難うございました。
珍しいですね (maria)
2022-06-21 11:01:03
>和子さん、こんにちは。

いつもお立ち寄り頂きコメントもありがとうございます。
クロバナロウバイはこの辺りでも珍しく、私はここだけなので毎年楽しみにしています♪
最初見た時は不思議なお花と思いましたが、まさかロウバイのお仲間とはビックリですね。
ムラサキセンダイハギ、植物にお詳しい和子さんにも観て頂き確定しました😅
前ログで鶴舞公園へ走った時、お豆がなっていたのもきっとこのセンダイハギでしたね?

今朝TVで茨城県桜川市の雨引観音の紫陽花を観ましたよ。
ヤブデマリ (しいちゃん)
2022-06-21 21:19:18
mariaさん、こんばんは。

合ってるような気がします。
葉っぱがどうもそんな感じですね。
最期のシルキスって、私が育てていますウチョウランによく似ていますね。
鳥さんは苦手ですが、ヒヨドリと、ハクセキレイは解りますよ
後ね、最近急に家の周りで増えたイソヒヨドリこの子も可愛いですよね。

5月が終わって大分追いつきましたね(*^-^*)
ヤブデマリ (maria)
2022-06-21 21:45:33
>しいちゃん、こんばんは〜!

お立ち寄り頂きご親切なコメントも有難いです。
ヤブデマリ合ってましたか。しいちゃんにもそう仰って頂きホッとしました😃
シルキスも確かにウチョウランにも似ていますね。
ただ葉っぱがもっと幅広いようです・・・
皆さんに悪名高いヒヨドリさんも、ヒナは可愛いものですよね〜😉
そちらに今年イソヒヨドリさんは来ていませんか?!
私は偶にですが会えるのが楽しみですよ ♪

コメントを投稿