自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

maria の旅ラン・カモの池、他

2020-12-12 | 旅ラン・スロージョギング

maria の旅ラン・カモの池、他

 

最後にカモさんたちに会って

イチョウの黄葉を観て、旅ランは終了です

 11月 13日 

 

白鳥庭園の北門から外へ出て、白鳥公園のカモの池へ行って観ましょう

 

MAPの1番左が白鳥庭園、次がカモがいる池です

 

キンクロハジロ

 

キンクロハジロがたくさんいますね

 

上=キンクロハジロ ♂ 、下=スズガモ?

 

廻りの紅葉もきれいです

 

 

 

スズガモ?

 

キンクロハジロ ♂

頭の飾り羽根が特徴ですね

 

キンクロハジロ

 

国際会議場前の、オアシス広場

 

 

 

後ろの建物は、名古屋国際会議場

建物のデザインは、ハクチョウが飛んでいる様に両翼が有りますが

木々で全体像はわかりません、又いづれの機会か写真をご覧頂きます

 

このオアシス広場を右に曲がりま~す

熱田記念橋(世界デザイン博覧会の時の記念)からの眺めです

川の正面は、名古屋駅前・ミッドランドスクエア(トヨタビル)

渡りましたら更に右へ曲がります

 

神宮公園南の大銀杏がきれいなんですよ それを観たら終わりです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のおまけ

コスモス & バジル

 

 

長々となりましたが、以上で 「maria の旅ラン」は終了です

拙い写真に最後までお付き合い頂きまして有難うございます

 

ご多忙の時期とは思いますが、どうぞお身体に気を付けてご活躍下さい

 

  🍁 🦆 🍁  

 

11月13日スマホデータ= 11,737歩、5階

 



コメントを投稿