自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

鶴舞公園までの道中で

2021-12-16 | 旅ラン・スロージョギング

この日はお天気も良かったので、鶴舞公園まで走って行って来ました

目的は、モミカワ のリベンジです

先ずは 鶴舞公園までの道中で出会った物から

 

スイセン

 

 

ハシ日ロガモ(奥) と ホシハジロ(手前)

 

 

 

 

 

 

 

 

ハシビロガモ ♂

その名の様に、くちばしが本当にひろいですね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒドリガモ

 

 

カワセミ

 

 

ある可愛い窓辺

 

 

オタフクナンテン がきれいな季節です

 

 

ジョウビタキ ♀

 

 

 

 

 

メジロ

美味しそうに柿を食べていました

 

 

 

 

 

今年何度目の木立朝鮮朝顔のお花でしょう?

でも良く観ましたら、色がだいぶ白っぽい色になっている様ですね

 

 

高速道路の下両側は、銀杏がきれいです!

 

 

 

 

 

正面奥が、鶴舞公園 になります

 

 

 

次へつづきます



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
mariaさんには (どんこ)
2021-12-17 14:52:40
鳥たちの方から
「こんんちは!」よ寄ってきてくれる感じがしますね。
一体感が感じられてほのぼのとした気分になれますよ。

きょうは北西の冷たい強風が吹き荒れています。
山間部では雪が降っているようです。
Unknown (maria)
2021-12-17 16:00:38
>どんこさん
こんにちは。
いつもお立ち寄り頂きましてあたたかいコメントもありがとうございます。
お天気も良かったので、スローランも楽しむ事が出来ました🏃‍♀️
野鳥もお馴染みさんですが、出会うと嬉しくなりますよね。
頑張って走った甲斐も有り、思いがけず観られた銀杏並木の黄葉でした。
カワセミを観て、帰りはバス🚌で帰りました。

コメントを投稿