自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

アオジ(動画)

2022-04-04 | 野鳥動画

今朝は雨も上がり良いお天気になりました

目醒めてカーテンを開けますと

南側も北側も今は満開の桜で嬉しい朝を迎えます🌸

 

 

今日は、久しぶりの野鳥・動画をご紹介させていただきます

(スマホ動画)

 

小さな鳥・アオジ です

いつものNHKの「投稿!DO画くん」に投稿、現在公開して頂いています

 

アオジの動画に興味をお持ちの方はこちら

アオジ からご覧下さい

 

HP.を開いて,下へスクロールします

1番下の方の「一覧ページ」をクリックして下さい

 

 

(こちらはアオジのスマホ写真です)

 

 

 

 

 

今日のおまけに

📱 3月 22日 📱

 

コヒガンザクラに、ヒヨドリ

 

 

ついでに今朝の桜もどうぞ🌸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (かりん)
2022-04-04 19:16:14
動画見せていただきました。
アオジ、かわいい野鳥ですね。
先日、野鳥を撮影している人に出会いました。
その時に、カワセミ、アオジ、シジュウカラなどの野鳥の撮影をしているとのことでした。
「アオジ」初めて聞く野鳥の名前でした。
mariaさんの動画で見せていただき、興味を持ちました。
ありがとうございます。
Unknown (maria)
2022-04-04 21:01:13
>かりんさん、こんばんは。

いつもお訪ねいただきまして嬉しいコメントもありがとうございます。
ちょうどアオジの名前をお聞きになっていらしたんですね。
アオジはホオジロのお仲間で、スズメより少し大きい鳥さんです。
胸やお腹が緑っぽい黄色いをしているので、「アオジ」 の名前になったのでしょう。
この日は日陰を歩いてましたので、きれいな色は出ませんが。
それ以上近寄らないで! って感じでした😄
私は水の無い川辺に腰掛けていましたので,動けない状態ですからね、、、
こちらが動かないから安心しているのでしょう。
以前にもこの近くでカップルのアオジに出会った事が有りました。その時も日陰でした。
アオジ (イケリン)
2022-04-05 16:24:19
mariaさん 
アオジの動画を観させてもらいました。
感じたことは、アオジってこんなに動き回る鳥なんだ・・・
ということです。普段見かけない一面を観させてもらい勉強になりました。
尚、先日mariaさんがご紹介された情報を見て白鳥庭園へ行って来ました。
しだれ桜が見事でした。明日のブログに載せたいと思います。
ご覧いただければ嬉しいです。
Unknown (maria)
2022-04-05 17:35:29
>イケリンさん、こんばんは。

お立ち寄り頂き嬉しいコメントもありがとうございます。
イケリンさんも行けたのですね! それは良かったです👏
ベニシダレを是非拝見したいです♪
前日下見の写真は取り込めたのですが,その後PCが立ち上がらず、スマホの速報だけでも出来て良かったです。
今日は珍しく良いお天気でしたね〜!
主婦は家事に明け暮れてました😅
夕方少しだけジョギングに出掛けて来ました🏃‍♀️

コメントを投稿