自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

雪の日のお散歩

2022-02-06 | 季節 冬

旅ランの記事をちょっとお休みさせて頂いて

 

今日・2月6日の、「雪の日のお散歩」 をご覧下さい

 

昨日から降ったり止んだりしていた雪も、今朝は少し積もりました

ベランダのお花たちは昨日の内に、ビニール袋を被せて避難させて置いて良かったです

 

止んでお日様も出たりするとかなり溶けてはきますが、又降り出したりの繰り返し

でも道路には雪も無いのでまだ降ってはいましたが、久し振りに雪写真を写しに出かけてみました

 

 

長いもこもこブーツ(防水)を履いて出かけたので、子供の様に雪の上も歩いちゃいますよ~

 

 

シロハラ

こんな雪の日に思いがけない シロハラ との出会いも有り私を喜ばせてくれました

 

 

ユリオプスデージー

雪の有る所は滑らない様に気をつけて歩きます

 

 

 

これで積雪 1cm ?

 

 

 

ユリオプスデージー

 

 

 

クロガネモチ

 

 

 

ゆきだるまちゃんがた~くさん作られていますよ

 

 

お父さんとお嬢ちゃんが作ったもの

彼女は恥ずかしがって写真は撮らせてくれませんでした 

 

 

昔我が家にマレーシアの子供達がホームステイしたとき

運良く雪が降って大喜びした事など

旅好きなお若いお父さんと立ち話も弾みました~

そのお父さんもマレーシアへ旅行した事がある方でした

 

雪合戦がはじまりました!

 

 

 

その頃また一時的に、ここは雪国かしら?と思うような降りでした

 

 

 

写真のお礼を言って、カルガモ池の方へ行ってみましたら

ヒヨドリさん達が、どなたかがまいたパンを咥えて来て枝の上で食べています

雪が降っているとピントを合わせにくく、時々ピンぼけになってしまうのです 

 

 

シロハラ

池端にも、シロハラ がいましたよ、何故なのでしょうね?

昨日はツグミばかりだったのに、今日はツグミは全然見当りません・・・

 

 

支えて上げた~いような、雪だるまさん

少し斜面に作られている雪だるまさん、もう少しで た・お・れ・る~~!!

朝早く来て子供達が作ったのでしょうね

後ろ右奥にはブルーのテントを張って遊びにいらした家族連れも、自転車や色々楽しんでいました

 

 

 

自然が織りなすアートも素敵 

 

 

 

私の手の上にも冬の精が降り立って

 

 

 

ここにも シロハラさん

 

 

 

 

 

 

 

着物の衿をしゃらしたかの様に見えて可笑しかったの

でもお尻の方が開いててはいけませんね(^_-)、見なかったことにして・・・

 

 

 

サザンカ と 雪

 

 

 

あら~、ここにも シロハラさん!

 

 

 

ロウバイ

やっと開き初めたロウバイ

 

 

 

雪はふりましたが、確実に春はもうすぐやってきますよね~

 

 

 

2022年2月4日から、冬季オリンピックも始まりましたね

今緊張したり辛い思いをしたり、本番に臨んでいる選手の皆さんにあたたかい声援を送りましょう

加・油・頑・張   

頑張って 



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (夕庵)
2022-02-07 09:14:15
おはようございます。
雪が珍しい地方では思わぬ素敵な景色に出会えますね。紅い実に、山茶花の花の上にと。鳥さん達よく見つけられましたね。
こちらでは滅多に雪は降りませんが、降った日は子供のように楽しくなります。
雪のアートありがとうございました。
雪積る光景 (korman)
2022-02-07 10:40:56
mariaさん こんにちは~
寒い日がつづきますが、雪だるまや雪中花に出会いながらの光景は楽しめますね~
 我が湘南にも、先月何年振りかに積雪を見ましたが、寒さに負けずに楽しみましょうね 
Unknown (maria)
2022-02-07 11:16:49
>夕庵さん
こんにちは。
今日は良いお天気になりましたね。
ベランダの鉢のビニール袋を外し、外側へ出して上げました。 

いつもお訪ね頂き嬉しいコメントもありがとうございます。
こちらも1cm の積雪ですから呑気な事で申し訳無く思います😅
雪国では大雪が降ると雪かきだけでもご苦労が多いでしょうね、、、
ひさしぶりに雪の降る中写真を写してみて、これにも慣れなくてはダメだわ、と反省しました。
いつもありがとうございます。
Unknown (maria)
2022-02-07 11:27:00
>korman さん
こんにちは。
お立ち寄り頂きコメントもありがとうございます。
そちらもやはり積雪が有りましたか。
寒さが続いてましたからね〜
韓国のオンマから FaceTime お電話、韓国はマイナス10度だそうですよ!
でもオンドルが有るので、私より薄着で良いのですよね。
今日は久しぶりに穏やかで暖かそうですね。
午前中は家事が忙しいですが、午後は走りに出かけたいと思います🏃‍♀️
お互いに人のいない場所を、楽しみながら走りたいですね〜
いつもありがとうございます。
Unknown (MONA)
2022-02-07 22:10:28
かなりな雪でしたね! 
でも、雪の中をウォーキングのmariaさん、さすがです。
シロハラも雪が好きなのでしょうか???
思ったより少しで良かったです (maria)
2022-02-07 22:58:58
>MONA さん
こんばんは。
お訪ね頂きましてコメントも有り難うございます。
今シーズン3度目くらいの雪ですが、いつも1cmほどです。
MONAさんの所でも降りましたか?
今回はもっと積もるかと心配していましたが少しで良かったです。
私もそう思ったのですが、シロハラは雪がお好きなようですね~ 
今日はツグミちゃんもいましたが、雪の日は1羽も見掛けなかったです。
きっと苦手なのね(^_-) ←勝手にそう思う私

コメントを投稿