
本日6月19日は、福岡市に映画館が開館して100年の記念日。
1枚目は東中洲最後の映画館、大洋映画劇場が1952(昭和27)年12月に現在の建物に増築された当時の写真(竣工前、麻生セメント技術者旧蔵資料)。拡大すると左端のカルピス看板のビル1Fに「東雲堂にわか煎餅」「キャンデーストア」の看板、森永なのか明治なのか要チェック。2枚目は2006年撮影の中洲大洋遠景、よく見ると先日解体された花関ビルをはじめ、千鳥屋、吉田宝飾店などすでにない店舗ばかり写ってます。栄枯盛衰…
本日6月19日は、福岡市に映画館が開館して100年の記念日。
1枚目は東中洲最後の映画館、大洋映画劇場が1952(昭和27)年12月に現在の建物に増築された当時の写真(竣工前、麻生セメント技術者旧蔵資料)。拡大すると左端のカルピス看板のビル1Fに「東雲堂にわか煎餅」「キャンデーストア」の看板、森永なのか明治なのか要チェック。2枚目は2006年撮影の中洲大洋遠景、よく見ると先日解体された花関ビルをはじめ、千鳥屋、吉田宝飾店などすでにない店舗ばかり写ってます。栄枯盛衰…