記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

引退計画が発表された西鉄8000形を撮る

2015年03月10日 20時03分24秒 | 福博まちの記憶

8日(日)は早朝からの最高の晴天(PM2.5も黄砂もない)、持病の腰痛&脚痛で出歩くのは辛いはずですが、じっとしていられない哀しい性格(笑)、けっきょくリハビリ(?)を兼ねて車で軽くドライブへ。1枚目は逆光ですがラッキーなベストタイミング、ノーマル8000と期間限定(4月3日まで)「柳川さげもん電車」のすれ違いの瞬間。2枚目を撮影して振り返ると1枚目のタイミングでした。

道路脇に車を停めることができて、脚に負担かからない撮影スポット(車の窓からでも撮影できる)で、先週「引退記事(看板車両引退へ、西鉄8000形)」が出た西鉄8000形を撮りました。久留米の手前、端間駅・味坂駅のそば、さすがにココまでチャリで来るのは無理です…。

3枚目は、これも期間限定(4月5日まで)の「妖怪ウォッチ電車」。引きで車両全体を撮影できるスポット、昔はたくさんあったそうですが、沿線開発が進んだ結果、宝満川沿いの田園地帯(駅を降りてすぐのこの界隈)だけになったようです。

この界隈も実は新しい道路建設などで、撮影エリアは次第に減りつつあります。晴天のこの日、たくさんのアマチュアカメラマンさんが撮影してました。

絶好の迫力&アングルを求めて脚立持参で田んぼに入る方もいたので、撮影マナーだけは守りましょう。沿線フォトコンテストをやってみたいけど、マナー違反が問題になるので、天神大牟田線では過去に実現していないようです。

「旅人」は福岡ー二日市(太宰府)間のみの運行なので、行きがけに下大利ー都府楼間(水城)で撮影。ちなみに、カーブを撮るなら朝倉街道駅そばの下の写真もアリですね。駅下車で撮影できるスポット、けっこうあるので、少しずつ紹介してみます。


 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オーケストラ通り沿いに巨大... | トップ | 開業から40年の記念日、山陽... »
最新の画像もっと見る

福博まちの記憶」カテゴリの最新記事