『TPOを考えて、服装を選ぶ』というのが、今はあまり聞かれなくなったような気がします。
時と場所と、場合に応じて・・・
私には、場に合わない服装をした笑える話が二つあります。
お正月、テレビで富士山の映像を見ていて、思い出したのです。
その一
2001年7月 富士登山ツアーに参加した時です。
夫が還暦記念に、富士山に登りたいと言いだし、私は仕方なく付いて行ったけど、登るのは嫌だったので、五合目で泊まって待つことにしました。
夫は当然登山スタイル。私はちょっとスポーティな普通の格好。
夫が皆と一緒に登り始めたあと、私は指定の所で迎えを待つ手筈に。
電話の声「奥様風の人が待ってるから、迎えに来てあげて」
やってきたのは、軽トラック
私は、五合目に素敵なホテルがあると思っていたが、着いたのは山小屋だった。
この旅行は夫主導で進んだので、詳細を聞かない私も悪いが、言わない夫も悪い。でも、ちょっと考えれば、冬は雪におおわれる五合目に、素敵なホテルがあるわけがないんですが・・・
富士山五合目の佐藤小屋。
ちょっとだけ山小屋の雰囲気を味わって、楽しい一泊ではありました。
宿泊の登山客と仲良くなり、後でみんなに「ボストンバックだし、その格好だから、ここの親戚の人と思った」と、笑われました。

富士山五合目から見たご来光
その二
同じ年、大阪の集まりにに出席した後、翌朝一番に帰る予定が、急に夜でいい事になり、一日時間ができた。
「さて、どうする?」
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に行ってみない?」
「この格好で?」
「いいじゃない」
2001年開業したばかりでした。
USJに着いてボストンバックはロッカーに入れたからOK
でも、夫はスーツ・ネクタイ・黒皮靴。私は、ツーピース・ヒール靴・ハンドバックそんな格好で、それなりに楽しんだ。まあ、船に乗って、水をかぶるのは乗れなかったが(苦笑)
きっと人は「あのおじさんと、おばさん、USJが何か知らずに来たみたいだね」と、笑ってたと思う。
時と場所と、場合に応じて・・・
私には、場に合わない服装をした笑える話が二つあります。
お正月、テレビで富士山の映像を見ていて、思い出したのです。
その一
2001年7月 富士登山ツアーに参加した時です。
夫が還暦記念に、富士山に登りたいと言いだし、私は仕方なく付いて行ったけど、登るのは嫌だったので、五合目で泊まって待つことにしました。
夫は当然登山スタイル。私はちょっとスポーティな普通の格好。
夫が皆と一緒に登り始めたあと、私は指定の所で迎えを待つ手筈に。
電話の声「奥様風の人が待ってるから、迎えに来てあげて」
やってきたのは、軽トラック
私は、五合目に素敵なホテルがあると思っていたが、着いたのは山小屋だった。
この旅行は夫主導で進んだので、詳細を聞かない私も悪いが、言わない夫も悪い。でも、ちょっと考えれば、冬は雪におおわれる五合目に、素敵なホテルがあるわけがないんですが・・・
富士山五合目の佐藤小屋。
ちょっとだけ山小屋の雰囲気を味わって、楽しい一泊ではありました。
宿泊の登山客と仲良くなり、後でみんなに「ボストンバックだし、その格好だから、ここの親戚の人と思った」と、笑われました。

富士山五合目から見たご来光
その二
同じ年、大阪の集まりにに出席した後、翌朝一番に帰る予定が、急に夜でいい事になり、一日時間ができた。
「さて、どうする?」
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に行ってみない?」
「この格好で?」
「いいじゃない」
2001年開業したばかりでした。
USJに着いてボストンバックはロッカーに入れたからOK
でも、夫はスーツ・ネクタイ・黒皮靴。私は、ツーピース・ヒール靴・ハンドバックそんな格好で、それなりに楽しんだ。まあ、船に乗って、水をかぶるのは乗れなかったが(苦笑)
きっと人は「あのおじさんと、おばさん、USJが何か知らずに来たみたいだね」と、笑ってたと思う。
<言わない夫も悪い>
何年連れ添っても、嬢ちゃん奥さんだということに気がついていないのね。
私はユニバーサルスタジオの開業前日の招待券+ホテルのチケットが抽選で当って、長男と行きました。大阪の超一流のホテルだったので、ホテルにもユニバーサルスタジオにもバッチシきめていきました。
今は、素敵なホテルが建ってるかもしれませんね。
でも、又行くとしたら、佐藤小屋に泊りたいです。今度はてっぺんまで登らなくても、登山スタイルで行きます(笑)
>バッチシきめていきました。
そうですよね。まず形から入らないと。さぞ、気分良く楽しめたでしょうね。
周囲は水着やカジュアルなのに、会議出席者はスーツ姿で
ホテル内で浮きまくってました。
出席者同志のTPOはばっちりだったんだけど、
周囲環境とは激しくミスマッチで、
まさにUSJ状態だったんだろうなぁと、思い出し笑いしました。
浮いていようが、「個性なの!」と言われれば私なんかは即、引き下がりますね。
私も、ホノルルのホテルの様子思い描いて、“くすっ”と、笑ってしまいました。
私は、わりと人目を気にする方なんですが、この時ばかりはUSJを見てみたいという気持ちが勝ったみたいです。
いつ頃から気にしなくなったのでしょうか?
<何でもあり>なんて・・・
基本は知っていて、くずす・・・ならいいけど。と、思う私は、やっぱり年寄りでしょうか。