くろうさぎ

ソーイングにパン作り、日常のことや 大人になって始めたピアノのこと♪ そして、小説もちょこっと書いてます・・・。

餅踏み用布ぞうり作り…♪

2018-01-27 23:52:04 | 孫のためのあれこれ…♪


今夜、やっと孫の餅踏み用
布ぞうりを作りました。



作ったのは、コチラ…♪
d-makersさんのキットです。


もう、いつもながらホントにギリギリッ!
明日が餅踏みなので滑り込みセーフでした〜。

でも、作って良かった〜!
やっぱり可愛いです。

明日が楽しみです。

最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (コスモス)
2018-01-28 10:40:28
餅踏み用ぞうりの事 この前も書いておられて
何のことかわからなくて 検索しました
九州方面での行事のようですね
1歳になる時 餅を背負わせるのは 聞きます
私の子供には しませんでした

くろうさぎさんは きちんと 行事をされてるのですね

かわいく布ぞうりできていますね

今日は 素敵な1日ですね
返信する
布草履 (tannpopo)
2018-01-28 18:46:39
素晴らしいのが、出来ましたね!
お孫さんも、大きくなられて、写真を見られたら、
一生の思い出になると、思いますよ!
お嫁さんも、お喜びと、思います。
本当に、素敵なのを、作られて、凄いですね!
お幸せと、お喜び申し上げます。
返信する
コスモスさんへ (くろうさぎ)
2018-01-28 22:55:21
コメントありがとうございます。

地域によって行事もさまざまですね。
餅踏みも終わって行事も一区切りでホッとしました。
今日まですくすく育ってくれて本当にありがたいことです。
草履も編めて良かったです。♪( ´▽`)
返信する
tannpopoさんへ (くろうさぎ)
2018-01-28 22:57:22
コメントありがとうございます。

おかげさまで無事に餅踏みも終えることができました。
今日まですくすくと育ってくれて、この上なく幸せです。
草履もギリギリだったけど編めて良かったです。♪( ´▽`)
返信する

post a comment