くろうさぎ

ソーイングにパン作り、日常のことや 大人になって始めたピアノのこと♪ そして、小説もちょこっと書いてます・・・。

またまた、はんど&はあとのキット作り♪

2010-09-20 23:39:19 | 手作りのこと
              スタートが遅かったのですが今日も
           たまったキットを作ろうと思い立ちました。





        今回は2010年5月号の『エコクラフトラタンで楽しむ手作りのカゴ雑貨』です。

           なんか、お手本とは雰囲気が違った感じになってきちゃいましたが

                  明日には完成できるかと思います。



         初めてラタンを使いましたが、なかなか楽しくてハマってしまいそうです。

            


                今日は、朝から次男のテニスの試合があったので

                 7時過ぎから会場まで送りに行ったのですが

            バタバタで始まったために、そのまま何だかダラダラムードで

         過ごしてしまい、3時すぎに取りかかったので、完成まで至らずでした~。





                   昨日、次男と一緒に図書館に行ったので

             自分の借りた本より次男の面白そうな本を見てたりしたもので

                    時間もなくなっちゃったんですけどね。



                 読書の秋ですもの、優雅に読書もいいものです。

                長男が読んでた、「美丘」の本もまだ読破してないし

                      読みたい本がいっぱいです。



              ドラマが終わっちゃったし、何となく雰囲気違う原作なので

               「美丘」はすらすらと頭に入ってくれないからかも・・・。

           石田衣良さんの本初めてだからってこともあるかもしれませんけど。




         これからの秋の夜長は、いろんなことを楽しんでいけるいいなぁ・・・。

最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひつじ)
2010-09-21 00:13:33
秋の夜長・・・涼しく、体もラクになり
色々楽しめる季節がやっと来ましたね!

東京はまだ なんとなく風が湿っていますが
今日はエアコンなしで、過ごせそうです。

昨日は某中学の文化祭にいってきました。
ジーンズにスニーカーの保護者さんもいらして、
すごくアットホームな感じ・・
いいなぁ、あの中学・・と言い出しました・・
息子も少し感化されたみたいです。
一体、どうなるんだろうこれから?と
心配ですが、息子の意思をゆっくり受けとめて
過ごそうと思います。
返信する
Unknown (いくこ)
2010-09-21 08:59:53
今度はラタンのカゴですか!?
完成披露が楽しみです!!
本当に、まだまだ暑いかな?と思いつつ、確実に秋になってきていますよね~
返信する
ひつじさんへ (くろうさぎ)
2010-09-21 09:24:38
コメントありがとうございます。
ホントに涼しくなってきましたね。
無駄に体力を使わなくてすむだけでも
ホッとしてます~。
中学は、子どもが行きたいところが一番ですね。
入ってしまえば後は見守るしかないですものね!
ウチも二学期から始まった朝補習のリズムに
慣れずに、まだ振り回されていますよ~。
返信する
いくこさんへ (くろうさぎ)
2010-09-21 09:28:16
コメントありがとうございます。
紙なのに蔓で編んだみたいな雰囲気になるので面白いですよ。
後は縁と持ち手なのですが、まだ手つかずですので帰宅後に仕上げます~。
ホントに確実に秋の気配です。
寒くなるまでにいろいろ楽しまなくては~と思っています。
返信する

post a comment