goo blog サービス終了のお知らせ 

まきさんの山野草観察日記

庭で育てている山野草の管理、観察を中心に散歩時の風景など日々感じたことをお伝えできたらと思います

初めてのチングルマの花

2019-06-11 | 庭の山野草

一昨年実生したチングルマが初めて花を付けました。

チングルマは本州中部以北に自生している矮小の灌木です。

草のように見えますが、木本です。

私は基本的には、寒冷地の植物の栽培は実生を試しています。

実生の方が環境に順化し育てやすいと思っています。

 

30粒種を購入し蒔いていたら半分ほど発芽しました。

今年花を付けた株は1株だけでしたが、しっかり管理し来年はたくさんの花を見たいですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 泡盛ショウマと那智小葉ショ... | トップ | アポイキンバイとユウバリキ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭の山野草」カテゴリの最新記事