。。。まぁるい日々。。。

なんか、ええことありそぉやなぁ~♪

あれから一年が過ぎ・・・♪

2020-03-05 | ゆみのひとりごと

またまたの、ずいぶ~んの、ひさしぶり~(≧▽≦)

プールウォーキングを始めてから一年以上が過ぎた。
振り返れば・・・。

歩くだけの安易な気持ちで始めたのが間違い、と気づいた初日。
水中で歩く難しさを思い知ったその時から、水との戦い開始となる。
揺らぐ体とプール底に馴染めぬ足で、まっすぐに歩くことが容易ではなかった。
半年もすればちゃんと歩けるようになるから大丈夫、と励まされひたすら歩く日々。
平均週三回ほどのペースで通い続けていると、次第に歩く心地よさを感じらるようになっていった。
同じコースでご一緒の面々は、気さくかつ親切な方々ばかりだ。
ほとんどが体のどこかしらに不具合を抱えているため、病院や薬の話に花が咲くこともある。
その情報交換が役だったりもするからありがたい。
時には、安くて美味しいランチの店などを教わったりも。

そして、気がつけば・・・。
水圧に負けず、まっすぐに歩行をする私がいた。
横歩きやランニングも取り入れつつ、自分メニューもでき上っている。
股関節の痛みが徐々にひき、サポーターなしの地上歩行も短距離なら可能になってきた。
効果が表れだすと嬉しくて、プール通いが益々楽しみでならない。

そんな矢先のコロナウイルス騒ぎだ。
今月は、スクールの緊急対策として休校申し込みができるとあって、昨日休校願いを出した。
残念だが仕方ないね、こればかりは。

自宅で、ストレッチに励むと決めた。
コロナの一日も早い終息を願いつつ。。。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都府情報へ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿