
今日のフォト。 名前は、にゃん吉。
娘がいただいた、猫の掛け時計。 シッポが振り子。












友人&知人から、心温まるお品を頂戴しました。
すぐにアップしなければいけないところ、こんなに遅れて
まとめてアップすることとなりました。
頂戴したお品は、美味しくいただいたり、大切にしています。
ブログに綴ることで、永遠に保存しておきたいと思います。

東京のおみやげです。

さくさくひとくちパイ、「エスプレッソの実り」
中央区銀座6丁目にある、パティスリー 「風と土」というお店です。
このさくさくひとくちパイは、フジテレビ「めざましテレビ」
TBS「王様のブランチ」、TBS「アッコにおまかせ!」
日本テレビ「news every」など、次々紹介されています。

コクと苦みが感じる大人の味。 本当にサクサクです。

東京のおみやげです。
Wa Bi Sa は、ヨックモックの和のスイーツ。

四季彩ごよみ「いちご」

プレッツェル風の 焼き菓子です。

サクサクっとした、心地よい歯ごたえと
甘く香ばしい、発酵バターの風味。

「いちご」は、ふわっと、いちごのほのかな酸味と甘みが香ります。

3点、手作りのお品です。

燻製ベーコンです。
お家のお庭で作られたそうです。

庭にあるブルーベリーで作った、ジャム。
瓶に貼ったラベルも、手作りだとわかります。

ブルーベリーの香りが、いっぱい。

ヘチマもお庭で作られたそうです。
この大きさは、「キッチンたわし」にと、いただきましたが・・・

紐を付けて、お風呂で使っています。
やはりヘチマは、お風呂で使いたいです。

焼く時には、サラダ油はいらない・・・とのことでした。

なるほど、ベーコンから、こんなに油が。

ベーコンエッグ、パンにブルーベリージャム。
美味しい、お家モーニングです。

マレーシアのおみやげです。

可愛らしいカード、嬉しいです。

バティックは、インドネシア・マレーシアのろうけつ染め布地で、特産品。

さて、これで何を作ろうかしら?
やれば、少しは洋裁もできるのですよ。(笑)
みんな素敵なものばかり。 真心をありがとう。
頂いたお品は、決して忘れることはありません。