マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

小判草

2024年06月27日 | 

 

今日のフォト。 通りすがりの道端で

風に揺れながら咲いていた「小判草」です。

 

花言葉は、「大金持ち」「心を揺さぶる」です。

 

 

 

            

 

 

 

 

初めは緑色をしていますが

熟すると黄緑色になり

次第に色づいて、黄金色に輝きます。

 

その花姿は、本当に「小判」のようで

可愛らしいです。

 

 

 

 

 

どないする

諭吉英世も

引退や

小判の印籠

(あんた)水戸黄門か

 

 

2024年7月3日から

新しいお札が登場する。

 

福沢諭吉、樋口一葉、野口英世。

 

今の時代に、はて?小判とは。

お札も交代、キャッシュレス時代。

 

小判は、江戸時代に使っていたとか。

小判くん、そろそろご決断を。(笑)

 

 

 

 

 

今年も小判草に、出会えました。

今年も小判草が、咲いてくれました。

 

風に吹かれて、シャカシャカシャカ。

野の花は、個性豊か。

本当に可愛らしいです。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする