
今日のフォト。 新世界で楽しい時間を過ごしてきました。
写真はスマホで撮って、友達同士ラインで送り合ったものです。








桜満開の4月、嬉しいことがありました。
新世界の串かつを食べたいと言っていた、中学校の同級生が
和歌山から、「特急くろしお」に乗って、やって来ました。

2016年1月の同窓会以来、1年3ヶ月ぶりの再会です。

懐かしさがこみあげて来る。

いつまで経っても、変わらない。
私の同級生は、みんなお茶目。

ビリケンさんに会うから、ビリケンの靴下で来たという。
笑ってしまう。 やめてよね~、食事中に。(笑)

私がスマホで写真を撮ろうとしたら、串で邪魔する。
笑ってしまう。 やめてよね~、撮影中に。(笑)

食べた、食べた。 飲んだ、飲んだ。
話した、話した。 笑った、笑った。

女子?は、串かつだるまの イケメンお兄ちゃんが気に入って
一緒に写真を撮ってもらう。

朝日劇場の前で・・・今 くるよさんと私。

ハルカスか?と思っていたら
新世界に来たから、通天閣へ上りたいって。

通天閣では、お猿の曲芸、していました。
メッチャ可愛いの。 メッチャ賢いの。

通天閣の上には、七福神のビリケンさんがいました。

6人で記念撮影。 プチプチ同窓会です。
1学年2クラス、卒業生68名の田舎の小さな中学校でした。
68人で、小学校&中学校の9年間を共に学び、遊び
たくさんの思い出を共有して来た同級生です。
同窓会に行っても、みんなあったかいんだな~。

ビリケンさんの足の裏を撫でて、願いごとが叶いますように。
お願いすることは、「健康でありますように」だよね?

新世界の喫茶店で、お茶して、いっぱい話して。
いいな~、同級生って最高。

通天閣から見たあべのハルカス。
楽しい時間を過ごさせてくれて、ありがとう。
6人で食べた串かつ、美味しかったよね。
中学生までタイムスリップした、キラキラの1日でした。