
今日のフォト。 住吉大社の七五三。
今年も幸せ家族の写真を 撮らせていただきました。








ママも正装。住吉大社へ七五三詣で。

太鼓橋を渡るのは大変。

手水舎で、清めて。

風船をいただいて。

三歳でも、髪を結って。

男の子も負けていません。 羽織袴、カッコいいです。
ママもきれいです。

家族そろって、二礼二拍手一礼。

妹が、「お姉ちゃん、何をお願いするの?」・・・って。

女の子は、ポーズが上手い。

男の子も、きっちり決めて。

おじいちゃん&おばあちゃんも、写真パチリパチリ。

三歳と七歳の姉妹。

可愛いお姫さま。

結婚式もありました。

末永くお幸せに。

幸せファミリー。

境内は、てんやわんや。

帯が苦しくても、がんばるお姫さま。

七五三、おめでとうございます。

古い写真を出して来ました。
こんな時代もあったのだと、しみじみ思う。
ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。

